壽
ファン登録
J
B
夢見草(ゆめみぐさ)は桜の別称だそうです。 川沿いに咲く桜の枝先は川面へ向かい、静かな影を川面に映しています。
koharu@ さん 枝ぶりがおっしゃるように手を広げているようで面白いですよね。 また流れがあまり速い川ではないので映り込みもあったりで楽しい撮影でした。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2019年04月08日15時42分
満開の桜、枝の作りがいいですね。 本当は他人が撮らない、こういった作品を自分は撮りたかったんですが、機会がありませんでした。 昨日も探したんですけど…(泣)
2019年04月08日22時15分
501 さん この川は護岸が垂直になっていますから上からのぞける視点を確保できます。 もう少し映り込みがくっきりしていると良かったのですが…。 嬉しいコメントありがとうございます。
2019年04月08日22時36分
MONOEYES さん 何本も川岸に桜が植わっていますから、枝ぶりを見ながら川面ばかり眺めての撮影でした。 普通の人はあまり下を覗き込まないですからそのしぐさは奇異に映ったかもしれませんね。 嬉しいコメントありがとうございました。
2019年04月08日22時40分
こなゆき さん そうですね。やまと絵の屏風に見立ててもらえるなんて本望です。 水面を多くすべきか、桜を多くすべきか? 迷いつつ、エイ!半分づつにと決めて撮った一枚です。 大変うれしいコメントありがとうございます。
2019年04月09日22時09分
iketoyo さん 風がなるべく吹いていないタイミングで一枚とりましたが、もう少し色が明るければ良かったと思っています。 嬉しいコメントありがとうございます。
2019年04月09日22時37分
エミリー さん 水辺の桜はさまざまに撮れますから楽しいですね。 いつもご覧いただき、ファン登録までありがとうございました。 今後ともお付き合いよろしくお願いします。
2019年04月10日11時03分
映り込みと色合い美しい作品ですね☆ こんな写真 撮ってみたい♪ いつもご訪問 ありがとうございますm(__)m 遅くなりましたが また素敵な作品 魅せて下さいね(^^♪
2019年04月11日07時42分
ほたる さん お褒めいただきありがとうございます。 映り込みと色合いはその時々の偶然に左右することが多いと思ってます。意図した写真がちゃんと撮れるよう試行錯誤を繰り返していきたいと思っています。 この度はファン登録していただき、ありがとうございました。拙い写真が多いのですがこれからも宜しくお願いいたします。
2019年04月11日09時21分
山菜シスターズ
不思議な映り込みです。 この水面を超えて、もう一つの世界へと導いてくれそうな美しさですね。
2019年04月08日10時41分