写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あさぴん あさぴん ファン登録

屋久島 「もののけの森」(通称)

屋久島 「もののけの森」(通称)

J

    B

    屋久島登山、「もののけコース」の最深部です。 ジブリ的にNGな名称らしく、通称ですが・・・ 雨上がりで、苔の濡れ具合と光の差し方がとても綺麗でした。

    コメント15件

    やすひこにゃん

    やすひこにゃん

    屋久島いいですね☆ 行ってみたいです!! コケの緑が素晴らしい☆

    2010年11月02日23時11分

    あさぴん

    あさぴん

    >やすひこにゃんさん コメントありがとうございます。 初コメントを頂けて、大変うれしいです。 ガイドさん同行で往復2時間30分くらいだったのですが、 そのガイドさんが「苔の濡れ具合も明るさも、こんなに条件良いのはなかなかないですよ」 と仰っておられて、とてもラッキーでした。 いろいろなスポットに何度も行きたくなる島だと思います。

    2010年11月04日09時25分

    Hideyoshi

    Hideyoshi

    素敵な所だ。映画avatorの世界のような

    2010年11月06日12時09分

    Frogman

    Frogman

    ホント、もののけ姫の世界ですね! 陰陽な雰囲気が素敵です。 私もこんな場所で撮影してみたいなぁ!

    2011年03月07日23時38分

    あさぴん

    あさぴん

    >Hideyoshiさん  コメントありがとうございます!  返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。  屋久島はこの森も、それ以外の場所も、とても素晴らしかったです。  自然の偉大さを感じずにはいられない島でした。

    2011年03月08日01時54分

    あさぴん

    あさぴん

    >frogmanさん  コメントありがとうございます!    光の差し込み方、苔の濡れ具合、すごく良いタイミングに巡り会えました(^^)  他の観光客の方がおられたのですが、同行を依頼したガイドさんがみなさんに交渉して下さって、  順番で綺麗に撮影する事が出来ました。

    2011年03月08日01時57分

    あじさい

    あじさい

    白谷雲水峡ですね! 私も、何年か前、行きました。 もう一度、屋久島に、行きたいです。

    2011年03月12日23時40分

    日吉丸

    日吉丸

    最深部・・そんな雰囲気ですね。 こんな最深部で順番撮りなんですね。

    2011年03月13日10時56分

    あさぴん

    あさぴん

    >あじさいさん  コメントありがとうございます。    ご名答! 白水雲水峡です(^^)  私もまた屋久島に行きたいです。  何度も訪れたい・・・そう思わせてくれる島ですよね。

    2011年03月13日16時51分

    あさぴん

    あさぴん

    >日吉丸さん  コメントありがとうございます。    こちらもご名答! もののけコース、最深部です。  いくつか登山コースがあるのですが、このコースは子どもからお年寄りまで楽しめる  比較的楽なコースという事で、多くの登山客の方がおられました。

    2011年03月13日16時53分

    firebaggio

    firebaggio

    はじめまして。 わたしも2010年11月にD90で一眼デビューしまして、勝手に親近感を覚えております。 屋久島すばらしいですね!いつか必ず行きたいと思ってます! ちょくちょくお邪魔します。

    2011年04月16日09時50分

    あさぴん

    あさぴん

    >firebaggioさん  コメントありがとうございます。  同期のD90仲間なんですね(^^)  こちらこそ、よろしくお願いします。  屋久島、私もまた行きたいです。  他の森にも行きたいし、海にも行きたいし・・・何度でも訪れたくなる、素敵な場所でした。

    2011年04月17日06時27分

    白狐©

    白狐©

    なんか森の匂いが漂ってきそうですね 苔の上歩いてもはがれたりしないのかなと、ずっと思ってましたが。

    2011年05月07日20時47分

    あさぴん

    あさぴん

    >KATOさん  コメントありがとうございます。  縄文杉を見るコースとか、いくつかコース設定があるのですが、  登山者が通るための道はやはり地面がむき出しになり、踏み固められています。    こういう場所は、低めの柵で区切ってあって、むやみに立ち入れないようになっていました。    自然が長い時間をかけて育んで来た芸術も、心ない所作で一瞬で台無しになってしまいますから・・・  大切に守っていかなければなりませんね(^^)

    2011年05月08日02時22分

    あさぴん

    あさぴん

    >みぃちゃんさん  コメントありがとうございます!  屋久島、素晴らしい自然の宝庫でした。  夏休みの家族旅行であまり長く滞在出来なかったのですが、  仕事が落ち着いたらいつか島のすみずみまでゆっくり巡ってみたい・・・そんな気持ちになる島でした(^^)

    2011年07月25日02時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあさぴんさんの作品

    • まちなみ
    • 屋久島 千尋滝
    • カッシア(夜)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP