TR3 PG@
ファン登録
J
B
コブレンツの旧市街で一番大きな教会、聖母教会に来ました。 先のフローリン教会から来ると真横、翼廊付近に出てきましたが、ちょっとした広場で多くの観光客がいました。 この聖母教会の起源は5世紀まで遡るようですが、12世紀頃から多くの改築を重ね、当初のロマネスク様式にゴシック様式が混じり、屋根のの形はバロック様式といくつもの様式が混在した教会だそうです。 そう言えば窓の形を見ても、中央祭壇付近は尖頭型のゴシック様式、右側側廊は丸いロマネスク様式ですね。