写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

静か

静か

J

    B

    PCもLightroomも古くなり 導入サブ機を認識しませんので止むなくJPEGで編集 一部機能制限もでてしまいます DPPではできない編集もあるし・・・ さてこれからどうしたものか(笑)

    コメント8件

    APPLEPIE

    APPLEPIE

    jpeg編集でこんなに綺麗にできるんですね ミラーレス元年って耳にしましたが凄いです^^ DPPもかなり高機能になった記憶でしたができないことあるんですか? Adobe DNG Converter CR2->DNG変換ソフト がADOBEからフリーで提供されているようです(使ったこと無いですが^^) DNGファイルをLRで編集可能ですが、変換に伴う劣化とかは全く知見ないです

    2019年04月07日12時08分

    勝兜

    勝兜

    思いきってiMac購入はどうでしょう(^^)

    2019年04月07日12時46分

    白狐©

    白狐©

    toyomiさんこんばんは^^ 今年はここの冬らしい姿を撮れずに春を迎えてしまいました 素敵な作品、またお邪魔させていただきます

    2019年04月08日02時14分

    白狐©

    白狐©

    APPLEPIEさんこんばんは^^ ノイズ調整してるだけですが、拡大したら眠たい写真になってるかも 各社ともフルサイズに移行しましたね~ オリンパスのようにフォーサーズのデカイのもありますけど(笑) PCも古いの使ってるとアプリケーションの対応が心配になってきますよね DNGファイルは私も知りませんでした、ちょっと調べてみましたが 一長一短ありそうですね 私の写真ごときでやれ諧調がとかこだわってるのもいかがかと思いますので 当分気にいったものをチョイスしてDPPかどちらかで遊んでみます^^

    2019年04月08日02時27分

    白狐©

    白狐©

    勝兜さんこんばんは^^ 初めて買ったPCはマックのパフォーマだったな~ 平成7年だったかな ハードが100メガしかなかったけど高かった記憶が^^ マック使われてるんですか?あのシルバーの躯体でメッキのリンゴちゃん?

    2019年04月08日02時29分

    白狐©

    白狐©

    koharu@さんこんばんは^^ はい、この程度ではわからないでしょうね でも全紙パネルとかA2ポスターにしたらひどいことになってるのかも^^

    2019年04月08日02時31分

    スリーピー

    スリーピー

    私のライトルームも新しい機種のRAWを読めません。 読み込めるヴァージョンは、月額契約以外の入手法は無く、どうしようかな~ 今はDNGコンヴァーターとDPPを併用していますが、面倒臭さを感じます。

    2019年04月08日07時11分

    白狐©

    白狐©

    スリーピーさんこんばんは^^ DNG使われてるんですね~ そうか~やっぱ面倒ですよね レタッチソフトそれぞれ持ち味あるでしょうけどDPPは自然な仕上がりかな ライトルームになれちゃうと使いたくなるんですよね~ 似た状況ですね(笑)

    2019年04月08日21時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP