きゅーちゃん頑張る
ファン登録
J
B
ピン甘い・・・ と、言うわけでボツ (T_T) ビー玉フィルターでいい感じで撮れた奇跡の一枚でした ビー玉フィルターを通ったフレアー内にチューリップの花がほぼすっぽり こういうときに限って複数撮っていないや まあ、講評では六枚提出です いいやつ六枚は充分確保できそう 自分ではよく撮れていると思う 今回はスポット参戦用の三回で終了の講座 私の初級クラスなどはとっくの昔に終わっている上級クラスの方、ゼミナールの方もいる 講評でどこまで迫れるか(笑) わくわく(^o^)←甘い
ゆえっちさん できれば三脚か一脚があれば理想的 私は手持ちです 右手プルプルボケも入ってると思う(笑) 左手でビー玉フィルターをレンズ前にかざしてレンズを支える感じにする事もできるかな? フードははずしてます フードつけたままで効果がある場合もあるのでケースbyケース ビー玉フィルターは入る光が強いと難しいのでフィルター持ってる指で調整 またはフードつけたままでby先生
2019年04月07日05時08分
oboroさん(^o^) ありがとうございます 今回はいろいろ手法()を試してみました コメントいただきましたようにときに絵画のように写ったり、撮ってびっくり(笑)ってことがたくさんありました 二度と同じ様には撮れない一期一会ですね 難しいですが、とても面白かったです
2019年04月07日05時12分
ゆえっち
本当に面白いですね。 ビー玉フィルターをレンズの前にかざすとなると、三脚必須ですよね。
2019年04月06日23時18分