魂写
ファン登録
J
B
京都・大原・三千院。恋に疲れた女が一人…。ちょっと淋し気で、しっとりとした紅葉風景でした。
tomcatさん ありがとうございます。他のところは華やかな紅葉でしたが、三千院は落ち着いた感じの紅葉でした。この写真は、本堂を背にしたアングルです。裏手か表かは不勉強でよく分かりません(^^ゞ
2008年12月13日22時22分
洛北の旅懐かしいですね。三千院が特に印象に残っています。「私が陛下の案内をした」と言って自慢するお坊さんまだいらっしゃいますか?デューク・エイセスの「女一人」思い出します。
2008年12月17日23時50分
手前の二本の樹木と背景の紅葉との立体感のある組み合わせが良い感じです。 シットリした日本の秋を感じる素晴らしい作品ですねー やはり秋の京都は見応えあります^^
2008年12月27日16時05分
デューク・エイセスのフレーズ、懐かしいですねぇ。(ちなみに私は2番目の栂ノ尾高山寺の近くの出身なんです。) やっぱり三千院はこのアングルが一番だと思いますね。明る過ぎず、それでいて透明感があって。
2009年02月02日21時07分
imarin
紅葉シーズンの京都・・・こんな寂しげなのが珍しいですね。
2008年12月13日18時40分