写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

地元再評価

地元再評価

J

    B

    会社じゃ「田舎堤」と埼玉張りにいじられた稲田堤ですが、昭和40年代の高度成長時代に多摩川堤の桜並木がすべて伐採されるまで、東京から多摩川を越えて人々が花見にやってくるほどの桜の名所でした。 そんな土地柄なので、クジラ公園の立派な桜の木が粘り強く桜をまとっていて何の不思議もありません。

    コメント4件

    裕 369

    裕 369

    桜の樹下の愉しい花見ですね。

    2019年04月05日14時04分

    たま407

    たま407

    裕 369さん コメントありがとうございます(=^・^=) そうですね、満開の桜の木の下で若いママと幼児が楽しい時間を過ごしている風景って、どんな時代でも心和むんでしょうね。 

    2019年04月05日15時17分

    ハッキー

    ハッキー

    桜の下で子供の駆ける姿が可愛いですね。 微笑ましい写真です。

    2019年04月05日16時12分

    たま407

    たま407

    ハッキ―さん コメントありがとうございます(=^・^=) みんなが幸せな気持ちになれる情景ですね。

    2019年04月05日16時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 東京の菜の花
    • ジャッキー・チェン!
    • こっち向いて~
    • まだ見頃
    • 多摩川河畔の標準木
    • 春日和

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP