写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

朋. 朋. ファン登録

星の光、街の光

星の光、街の光

J

    B

    「展望室からの夜景」、「街中での星の光跡」、どちらも何回も撮りましたが、 展望室などの高所からの星の光跡は撮ったことがありませんでした。 理由は、映り込み防止の布を長時間、手でおさえていられないからでした。 でも、以前作った手製のフードで遮光できるようになったので、今晩チャレンジしてきました。ただ、建物にひさしがあって、上方が撮れず、円にできなかったのが残念ですが、次回はまた別の場所でチャレンジします。

    コメント9件

    ka®in

    ka®in

    夜景と星空…٭•。❁。.*・゚ 綺麗ですね(o^^o) 手製のフード… どんなものなのか…見当もつかないけど凄いです。 私も、何回か星撮りチャレンジしたけど… いつも撃沈で… 今シーズンは、家の庭で撮ってみるつもりです(๑´ლ`๑)フ°フ°♡

    2019年04月05日05時58分

    フンメルノート

    フンメルノート

    SFのシーンみたいな描写ときめ細かな夜景街並みに魅入ってしまいます

    2019年04月05日12時29分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)都会の円グルグル、見てみたいです。 次回チャレンジの作品待ってます♪

    2019年04月05日17時01分

    むい2

    むい2

    音無親水公園とここはセットで行きたいですねー\(^o^)/ むいむいも下見だけして次回にチャレンジ! まさかの星景におったまげー♪

    2019年04月06日12時29分

    朋.

    朋.

    >ka®inさん コメントありがとうございます。 やり方は難しくないですが、長時間遮蔽するものがなくて撮れない組み合わせでした。 手製のフードは、100円ショップでフリースのルームシューズを買ってきて、足の平側を切って、針金で円状の骨組みを入れて後は布を固定するために縫いました。天気の良い日であれば、家のそばで何回か練習してみるのがいいかなと思います。

    2019年04月08日21時20分

    朋.

    朋.

    >フンメルノートさん コメントありがとうございます。 比較明合成なので、細部まで見るとちょっと解像感がなくなってしまうのですが、パソコンの画面でパッと見程度であればいいかなと思い、明るめの現像をしてみました。

    2019年04月08日21時22分

    朋.

    朋.

    >ss goldさん コメントありがとうございます。 いつもは中央の電車の光跡を撮るのでレンズは下向きなのですが、今回は星だったので水平に向けたところ、そういえば、ここはひさしがあった!と現地について気づきました。 次は、ひさしのないビルからグルグルを撮ってみたいと思います。

    2019年04月08日21時23分

    朋.

    朋.

    >むい2さん コメントありがとうございます。 星のグルグルの場合、α7IIだと50分くらいで電池が切れるので、それが終わったら、音無公園で桜のライトアップだーと思っていたのに、1時間半経っても終わらず、機会を逃しました。来年はあのライトアップを撮りに行ってみたいです。

    2019年04月08日21時25分

    朋.

    朋.

    >ポセイ丼rev.2さん コメントありがとうございます。 技術的には難しいものではないのですが、長時間遮光できるものが無かったので、これまで撮ることができませんでした。いくつかの展望室をフードを持って撮りまわってみようかなと思います。とりあえず、「北とぴあ」では上下が壁でグルグルにならなかったので、グルグルできる場所に行ってみたいと思います。

    2019年04月10日01時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された朋.さんの作品

    • 海の灯まつりinお台場2018~夜~
    • Passage ~光のいざない~
    • 帰り際にちょっと寄り道して中華街
    • さくら色の灯り
    • 星と銀河が湖面に映る時
    • みなとみらいスマートフェスティバル2018

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP