写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

蓑山大明神_屋島寺

蓑山大明神_屋島寺

J

    B

    四国の狸の総大将、太三郎狸が祀られています。なんでも盲目の鑑真和上を案内したという、屋島寺の守護だそうです。

    コメント10件

    Winter lover

    Winter lover

    こんばんは。初めてみました。狛犬の代わりの狛狸ですかね。太三郎狸は聞いたことあります。平成ぽんぽこ狸合戦に出てきました。

    2019年04月04日20時18分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    狛狸、子狸にお乳を挙げてるんですね。

    2019年04月04日20時59分

    ことだま

    ことだま

    WINTER LOVERさん こんばんは。狛犬写真コレクターの私も狸は初めて見ました。平成ぽんぽこ狸合戦、私も見ました。この太三郎狸、日本三大狸に数えられる変身の名手らしいですよ。

    2019年04月04日21時48分

    ことだま

    ことだま

    山菜シスターズさん 狛犬と同様に雌雄並んでますね。左が太三郎狸でしょうか。狸界の大ボスですが、ハーレムは作らず一夫一妻の仲睦まじい夫婦だったらしく、縁結びや家庭円満のご利益もあるとか。

    2019年04月04日21時55分

    旅鈴

    旅鈴

    蓑山大明神で調べたら、もう一人、鳥居を真正面から撮っておられました。 屋島にあるのですね。 小学校の修学旅行で行った時は、お寺など見ませんでした。 えっさほいさの駕籠かきは今もいますか。

    2019年04月04日22時25分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん 屋島寺の中にありました。小学校の修学旅行でお寺には行かないでしょうねえ・・。屋島周辺には他にも歴史的な見どころがたくさんありますし。今回は鉄道とバスで行きまして、他には回れなかったのが惜しかったです。

    2019年04月05日07時53分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    男もすなる「ふぐり撫で」といふものを女もしてみむとてするなり(笑)     ☆狸にも陰嚢水腫あるにやと信楽焼を撫でて思ひぬ

    2019年04月06日08時28分

    ことだま

    ことだま

    企迷羅鼠さん 軽妙なる歌を添えていただき、ありがとうございます。枕元に紀貫之が出てきて怒られそうではありますが(笑

    2019年04月06日13時41分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    貫之につらを引っ叩かれそうです。 月夜には狸囃子が聞えてくる雰囲気ですね。      ☆針刺してふぐりの水を抜くべしと薬師(くすし)は告げぬ狸親父に

    2019年04月07日07時49分

    ことだま

    ことだま

    企迷羅鼠さん 重ねて歌を添えていただき、ありがとうございます。実際にここで野生の狸を見かけることがあるとか。月夜には本当にごそごそ出てきそうですね。 狸親父のは、針で刺して大丈夫でしょうか。パチンと弾けたら困りますね。

    2019年04月07日18時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 仏像_東京国立博物館
    • 手水舎_龍_葛谷御霊神社
    • 去り行く秋の詰め合わせ
    • 楓_紅葉山公園
    • ツツジ_芝公園
    • 紅葉_紅葉山公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP