NAKATSU
ファン登録
J
B
ようやくつくしを見つけました。
空色しずくさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 最近はつくしを見つけるのが難しくなったのでしょうかね。 あまり見ないようですが・・・やっと見つけましたよ。 子供のころはどこにでも育っていたような記憶ですが・・。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年04月03日19時03分
miyamasampoさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 緑の草も良い味を出してくれますよね。 miyamasampoさんに刺激されてつくしを探して見ましたが、見つけられて ラッキーでした。 タンポポとのコラボは素敵でしたよ。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年04月03日19時13分
よねまるさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 良くご存知ですね、スギナにくっついて出てくることから「付く子」とも 言うらしいですよね。 最近はつくしの料理しますか・・。 昔に食べたことがある思い出があります。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年04月03日20時48分
きょんキョンさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 みんなよく遊びましたね・・・最近の子供たちはどうなんでしょうね。 つくしがそもそも見かけなくなっていると思うのですが。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年04月03日22時09分
背景の緑と土筆の茎の輝きが春らしくてとても綺麗ですね 上に伸びるものを撮る時は生え際からやや上を開けて成長感を出すのがノーマルな画作りに なりますよ~(^▽^)/
2019年04月03日22時28分
yuka4さん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 そうですね、上の窮屈さが気になりますよね。 少し後ろに下げれない事情と、背景の紫をボケに入れたくて こんな画角になってしまいました。 ご指導頂きありがとうございます。 また、リベンジで頑張ります。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年04月03日22時35分
hatapooonさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 新緑の季節はいいですね。 緑の世界に入り込むと癒されます。 ローアングルの為に画角に問題が有りましたが、また、挑戦してみます。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年04月07日18時07分
空色しずく
すくすくと緑の広がる大地から 春を待って出てきましたね(^_^)/ ローアングルでの切り撮りもいいですね。 とても可愛らしいです☆。.:*・゜
2019年04月03日18時56分