写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nari nari ファン登録

LITTLE EARTH

LITTLE EARTH

J

    B

    偶然の産物 ISO 1600 SS 1/60 f/1.4 色抽出(水色) 

    コメント9件

    nari

    nari

    mounoさん、コメント有り難う御座います! 風景モードで撮ったときに、綺麗な玉ボケが出来たので、色抽出で出した所 ブルーのネオンが反応してこういう形で出ました(笑) 青とグレーのボケが重なって、地球ポイ感じとなりました!

    2010年11月01日22時49分

    ゆきなま

    ゆきなま

    ホントだ!!地球だ!! こういうの自分のカメラでは出来ないのでうらやましい。

    2010年11月01日22時49分

    nari

    nari

    ゆきなまさん、コメント有り難う御座います! 綺麗に玉ボケは出ていましたが、まさかこのようにボケが重なるとは思いませんでした(笑) まさに偶然の産物ですね!

    2010年11月01日22時51分

    Sniper77

    Sniper77

    まあるいボケと、四角っぽいボケとの重なりがおもしろいですね。 向こうにあるのが宇宙の星で、 手前の頑丈そうな窓が、地球防衛軍の宇宙船の窓のようにも見えます(笑

    2010年11月02日08時05分

    nari

    nari

    Sniper77さん、コメント有り難う御座います! 小さな宇宙的に見て頂き有り難う御座います。 人によって色々な見方が出来るのが、写真の面白い所でもありますよね! 言われて見ると、その様に見えてきます(笑)

    2010年11月02日08時55分

    hisabo

    hisabo

    玉ボケの重なりが面白いですねー。 青い部分の重なりは不思議なほどですが、光源のレンズですね。 勉強になった一枚です。 この画の構図が好きです。 前景のグレー、背景の青いボケが美しいです。

    2010年11月02日10時51分

    nari

    nari

    hisaboさん、コメント有り難う御座います! 私もこの様な風合いになるとは思いませんでしたので、一つ勉強になりました(笑) 元々が扉の色合いがアイボリーに近い色合いなのですが、色抽出モードでグレーになり 意外とこのモードも遊べるな、なんて思っております!

    2010年11月02日11時00分

    Trash_box

    Trash_box

    この丸ボケ凄いですね。こんなの初めて見ました。 でも、自分は左上の格子の塗装剥げとかに朽ち果て萌えを感じてしまう・・・。

    2010年11月02日22時12分

    nari

    nari

    S.A.K.C.さん、コメント有り難う御座います! k-5の色抽出をかけたら、このような物が出て参りました(笑) そしてS.A.K.C.さんように、塗装はげ用意しておきました(笑) まだ剥げ具合が甘いですが。

    2010年11月02日22時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP