hatto
ファン登録
J
B
『今年ももうこの様な情景が見られることと思います。この一枚は昨年の未現像の一枚です。上部の人工物を入れないとこの様な構図になりました。やはり水面があるとその映り込みがポイントになります。』
あ! 私ももうそろそろチューリップ撮りに昭和記念公園に いこうかと考えてますよ~。 チューリップは花期が短いので毎日開花状況を チェックしてます(^^)/
2019年04月02日12時39分
仏女55さんコメント有り難うございました。 この時はアールなかさんの情報があって、一番良いときに行かれて良かったです。 今年も是非素敵な作品を撮影してきて下さい。
2019年04月06日12時53分
Philosohistさんコメント有り難うございました。 この一枚は、絞りを絞らないと何とも拍子抜けするものになります。本当はもう少し上にカメラを向けたいところなのですが、先にも書いた様に余分がいっぱい入ってしまいます。そこで手前からずっと奥までピントを合わせる必要があった訳です。所謂パンフォーカスです。即ち三脚が必要となります。
2019年04月06日12時56分
ほ た るさんコメント有り難うございました。 私も苦手です。そのため殆どマクロ撮影です。逆に言うとこの様なシチュエーションで撮影できる昭和記念公園は素晴らしいと言うことかもしれません。
2019年04月06日12時58分
YOJ344さんコメント有り難うございました。 ちょっと下世話な話ですが、チューリップの球根の価格は結構高いので、こんなに植えたら大変なことになるのではと、何時も思います。(笑)
2019年04月06日12時59分
blackcat
hatto さん、私の拙作に沢山のお気に入りをありがとうございます。 hatto さんの素晴らしい作品をいつも手本にさせて頂いてます。 宜しくお願いいたします。^^
2019年04月02日08時40分