こなゆきん ファン登録
J
B
彼は今、瞑想中なんですね。 「空飛ぶ絨毯」ならぬ、「空飛ぶ畳」を操り世界中を旅しているのです。 そう、目を閉じれば、今すぐにだって何処にだって行けるのだから・・・。 こなゆきんさんは、目蓋の裏のスクリーンに何処の風景を映してみたいですか? 迷走中のロマンティスト、ペペより(笑 P.S.そう言えば、津和野には私の先祖(お侍さん)のお墓があるんですよ。私はまだ行ったことないけど。
2019年04月03日18時02分
壽さん お返事が遅くなり、申し訳ありません。 撮影禁止が増えてしまった教会内部。 こちらは今でも自由に撮影ができると思います。 ステンドグラスの光に包まれる、素敵な時間を体験しました(^-^)
2019年04月04日07時29分
yuka4さん お返事が遅くなり、申し訳ありません。 なかなか出会えない光景ですよね(^^) 畳敷きもあると言うのは、この時初めて知りました。 この取り合わせ、確かに不思議。
2019年04月04日07時42分
ペペロンターノさん お返事が遅くなってごめんなさい。 3月末から、ちょっと忙しくしています。 空飛ぶ畳だったら、素敵ですね♪ すぐに行きたいところはないけど、夏の利尻礼文に飛んで行けたら嬉しいな。 北の高山植物に会いたいです。 津和野に是非一度行きましょう。 迷走するロマンティストさんにオススメの町です。
2019年04月04日22時56分
j.enamay
畳にステンドグラスの光・・・アンバランスがいいですねぇ~(^◇^)
2019年04月02日08時28分