写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

銀爺@北の街から 銀爺@北の街から ファン登録

葉々の彩り

葉々の彩り

J

    B

    F2.8で葉っぱをとったらどうなるんだろう .. と思っただけなんです。 やっぱり絞った方がいいですね。昨年の公園から

    コメント10件

    55555

    55555

    これだけ、離れていると絞ったほうが良いようですね。 今年の紅葉撮影時には、基本的に絞り開放で行って見ようと と思っています。

    2010年11月01日19時59分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    ライト銃士さん 速攻!びっくりしました。^^ 今年は距離を計りながら色々試してみようと 思ってます。 ありがとうございます。

    2010年11月01日20時06分

    イノッチ

    イノッチ

    彩りなかなかのもんですね、色色試してまた教えてください、紅葉・モミジの季節が近づいてきました。

    2010年11月01日21時07分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    イノッチさん 毎年このシーズンは多忙を理由に出歩いていませんでしたが 今年こそ!と気持ちばかり高ぶっていました。(^^; ありがとうございます。

    2010年11月01日21時13分

    hisabo

    hisabo

    開放でも良いでしょうが、ピント位置の持って行き方じゃないですかね。

    2010年11月01日23時25分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    hisaboさん 貴重なアドバイス嬉しいです。レンズを向けてただ開放すると どうなんだろう、という単純な発想でした。(^^; 今回は木の幹 にあわせていました。 ありがとうございます。

    2010年11月02日05時52分

    日吉丸

    日吉丸

    こんな絞りで撮ってみたくなりました。 ねらい場所によっては、面白そうですね。

    2010年11月02日10時24分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    100mmのF2.8。 距離次第ですが、手前の緑の枝にピントを合わせたら 丁度いい感じになりませんかね? と思ったりしました^^

    2010年11月02日14時07分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    日吉丸さん 葉っぱがパステル画みたいになってくれないかなーと 期待しましたが、もっと工夫が必要ですね。(^^; ありがとうございます。

    2010年11月02日18時59分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    ょぅぃちさん 仰る通りなんです。被写体とじっくり向き合って なにを表現したかを単純な構図で撮るってところが私の課題かな なんて思ってます。^^ ありがとうございます。

    2010年11月02日19時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された銀爺@北の街からさんの作品

    • 光のしゃぼん玉
    • 幹との対話
    • 新年明けましておめでとうございます
    • 外で遊ぼう!
    • 梅香る季節
    • 吾輩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP