写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひしひしさん~ended ひしひしさん~ended ファン登録

がんこ祭り 4th

がんこ祭り 4th

J

    B

    呑んでばかりではなく、ちゃんと撮っていた証拠として(^-^; 初見のチーム「守破離」 鮮やかな衣装が印象的でした♪

    コメント21件

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^^ゞ 綺麗なグラデーションのきいたブルーがとても綺麗ですね!(^^)!

    2019年03月31日23時25分

    kou@M

    kou@M

    若いっていいですねぇ♪ という事で。。 撮ってばかりではなく、ちゃんと呑んでいた証拠もお願いします( ̄Д ̄)ノ

    2019年04月01日00時20分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    しぐれさん おはようございます。 衣装の美しさも、よさこい撮影の魅力の一つだと思っています。 自然光により、更にその美しさが増していたのでしょうね ^ ^

    2019年04月01日06時21分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    kouさん 若い方の演舞もイイですが、ベテランの方の熟練の演舞もイイですよ〜 ^ ^ で、、、呑みすぎていて、セルポを撮るの忘れました ^_^; たぶん次回も忘れそうなので、kouさん、撮りに来てください、我々のことを(笑)

    2019年04月01日06時26分

    ハッキー

    ハッキー

    着物の青から白のグラデーションが綺麗なうえ、フレーミングでさらにそれを生かしていると思います。

    2019年04月01日10時25分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    ハッキーさん ありがとうございます ^ ^ 昨秋から一緒によさこい撮影を楽しんでいるPHOTOHITOメンバーの方に教えていただいた斜め構図での人物撮影。 これにハマっている今日この頃なんです

    2019年04月01日12時11分

    sokaji

    sokaji

    絵に流れを感じますね~

    2019年04月01日16時13分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    sokajさん そう言っていただけるのが、とても嬉しく励みになります。 躍動感だけでなく、動きの伝わる画を撮れるよう今年は頑張ります!

    2019年04月01日17時39分

    よしまる@

    よしまる@

    とても鮮やかな画になっていますね(^ω^)♪

    2019年04月01日19時23分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    よしまるさん ありがとうございます! まさに自然光のおかげたと思います ^ ^

    2019年04月01日20時33分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    ブルーがキレイですねー。 躍動感があってすばらしいです(^^)/ 余談ですが、東京って一年中よさこい祭りやってるんですか??

    2019年04月01日21時34分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    夜明けの口笛吹きさん ありがとうございます! 東京は、大きなよさこいだと、夏の原宿・スーパーよさこい、練馬・よさこいIN光が丘、秋の池袋・東京よさこい、お台場・ドリーム夜さ来いの四つくらいですかね〜。 なので、他県で開催されるよさこい祭に遠征している次第です ^_^;

    2019年04月01日21時39分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    「呑むべきか撮るべきか、それが問題だ」 なんかどっかで聞いたような台詞・・・? ひしひしさん、まさかいつもそんな感じなんですか?(笑 それでいてこのハイレヴェル。 だとしたら凄すぎる。 丁度腕の角度が対角線のようになっていて、見事な構図です。 三人とも表情が良いし。 今日の私の写真のコメント欄でも出ましたが、セレクト悩みますよね。 何十枚何百枚撮ったからって、むやみに数をアップするのもどうかと思いますし。 私も出来るだけ一回の演目につき、アップするのは一、二枚程度にしておくのがいいかなと考えているのですが、ホントに難しい。 自分にとってもベストで、尚且つ独り善がりにならず、見る人にとってもベスト。 これを満たすのが目標と言えるかもしれません。 ひしひしさんはセレクトにもセンスがありますね。 やはり、真のカメラ道を極めるには「呑む」しかないのでしょうか?(大笑 「呑めば呑むほど(写真が)上手くなる!」 ・・・って、酔拳・・・、じゃなくて酔写ですか!(笑

    2019年04月01日23時05分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    ペペ様(呑んでいるので丁寧になっています...笑) 昨秋の沼津・よさこい東海道から呑んで&撮ってのよさこい人生(?)が始まりました♪ PHOTOHITOを通じて出逢った素敵な写友 https://photohito.com/user/118578/ https://photohito.com/user/111558/ と出逢い、一緒に「呑み」「語り」「撮り」の三拍子を楽しんでおります。 よさこいを対角線構図で撮ることも、この二人との出会いがなければ思いつかなかった撮影方法でした。 ぺぺさん(あっ? 酔いがさめてきました...笑)が仰るとおり、どの写真をセレクトするかいつも悩みます。 これはよさこいに限らず、風景も戦闘機もそうですが、フィルムからデジタルに移行したことで生じた課題だと思っています。 だから、よさこいを撮るときも極力連射は使わず、ここぞと思ったときにシャッターを切るよう心がけています。 カメラマン・中西祐介さんが、ある写真集の中で仰られていたんですが、どんな優れた連射機能が合っても、被写体がどのように動こうとしているのかを理解していななければ、本当に撮りたい瞬間を切り撮ることはできない、と。 フィルムで撮っていたころを思い出し、一枚一枚を大切に撮ることを忘れないよう、今シーズンもがんばりま~す♪ さて、酔いが覚めたので、ハイボールでも飲むとしますかね~(笑)

    2019年04月01日23時33分

    白狐©

    白狐©

    これもきれいですね^_^

    2019年04月02日12時48分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    焔さん 菜の花、、、ではなかったんですね(笑) とてもステキな笑顔を見せてくれる踊り手さんでした ^ ^

    2019年04月02日23時28分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)光の使い方が巧みですねぇ。 こんなに綺麗なよさこいの作品はなかなか見られません♪

    2019年04月04日18時21分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    ss goldさん 超〜嬉しいコメント、ありがとうございます ( ̄^ ̄)ゞ このチームの衣装、ホント綺麗で、さらに天気が良かったので、楽しく撮影できました ♪( ´▽`)

    2019年04月04日20時38分

    sam777

    sam777

    良いですね〜 ナイスです。 訪問方法を変えたので纏めて訪問になりました。

    2019年04月06日20時07分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    samさん ありがとうございます。 私もノンビリとみなさんのところに訪問させていただいてます ^_^;

    2019年04月07日23時53分

    tomio-cb1300

    tomio-cb1300

    お見事!素晴らしいです!!

    2019年04月25日18時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひしひしさん~endedさんの作品

    • ふるさと祭り東京 7th
    • 抱負
    • がんこ祭り 9th
    • がんこ祭り 1st
    • ふるさと祭り東京 6th
    • ふるさと祭り東京 15th

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP