doctorwho
ファン登録
J
B
微妙に異なる色のようですが、わたにしには、紫でいいじゃんと耳元でささやく やりをもった黒い小さな子がいます。
気になったので、ググってみました。 基本の紫はパープル、それより青みがかると、青紫。 さらに青が強いと、すみれ色=バイオレットとなるようです。 色コード的には、ここまで青が強いと、バイオレットでよろしいかと。 色の種類ってたくさん有るんですね(^^)
2019年04月03日23時29分
庭柿さん わざわざ時間をかけていただき、ありががとうございます。 この花はバイオレットですね^^ 色の種類はコードだと何百万色とかありそうですが(ビット数)、言葉で表現するには 限りがありますね。そういえば、もっと濃い青を群青と言ったような気がしますが、 間違いかもしれません。 今回は、紫や青について勉強になりました。 きっと、他の方や私が他の色について語る写真をアップするかもしれませんね。
2019年04月04日08時47分
光画部R
いい配色ですねぇ(^.^)
2019年04月03日15時41分