写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

なりひら寺の雨桜

なりひら寺の雨桜

J

    B

    世の中にたえて桜のなかりせば 春の心は静けからまし  古今和歌集 在原業平 ここ京都洛西、十輪寺は平安の貴公子在原業平が晩年隠棲した地と 伝えられています。 昭和、平成の奇行・・いや貴公子、姫君であられた諸兄姉におかれましても この季節、天気予報や花だよりに気を揉みながら、ああでもない こうでもないと撮影計画を立てておられることと思います。 好きなことに心乱される、そんな気持ちをいつまでも大切にしたいですね。

    コメント11件

    asas

    asas

    雨予報でしたので重厚感を狙いにこの寺に参りましたが 結局、止み間に微かに日が差したこの瞬間が一番良かったと思います。

    2019年03月31日20時10分

    ゆず マン

    ゆず マン

    重厚感ハンパないです(^^) 今日も同じような変な天気でしたね。

    2019年03月31日20時32分

    ラボ

    ラボ

    出ましたね~ 重厚感たっぷり、日本の桜、ですね ^^ 色んな事にココロを乱されまくってますが、この作品を見て、少し落ち着きたいと思います。 奥の屋根の丸みには、乱されるものがあるかもしれませんが・・・ ^^;;

    2019年03月31日20時38分

    ライトハウス

    ライトハウス

    こういう桜もあるんですね・・・ 黒い瓦に挟まれた桜の存在感たるや凄いものがあります。 瓦が鎧のようにも見えてきます。

    2019年03月31日21時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    これはまた凄い桜の作品ですね! 黒い屋根瓦を覆うように枝垂れ咲く桜が 何とも妖艶なまでの美しさですね^^

    2019年03月31日21時50分

    一息

    一息

    重厚感のある日本の伝統美、とても魅力的な作品ですね〜!

    2019年03月31日22時10分

    izzuo119

    izzuo119

    瓦屋根の重厚さが桜の魅力を引き立てますね。

    2019年04月01日07時05分

    noby1173

    noby1173

    「いつの日か家を飲み込むぞ~」 と,桜が言っているかのようです。 桜と家の長寿対決を見ているようでなりません。 刹那に生きる我々には追従できない壮大な世界観を感じました。

    2019年04月01日10時38分

    yoshi.s

    yoshi.s

    見事ですねえ。 輝く桜ではなく、しっとりとした雨桜。 これを撮ろうというのですから、asasさん、もちろんですが、ただ者ではありませんね。 まさに日本の風景です。

    2019年04月01日14時20分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    日本の風景と呼ぶに相応しい風情がありますね。^^

    2019年04月01日19時05分

    mint55

    mint55

    わぁ♪ また素晴らしいアングルで撮られますね~(^^)/ 流石です!

    2019年04月02日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • 涸沢絢爛Ⅱ
    • 老境に思いを馳せ
    • 暮の贈り物
    • 京都五花街奉納舞
    • 朝霧の参道
    • 天空の盟主

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP