たま407
ファン登録
J
B
明日から新年度ですけど、フリーランスの身には関係ありません。 全国各地の整体師が自宅でできる簡単で効果的な独自の整体法を公開しているYou Tubeの「ゴッドハンド通信」チャンネルの、緩消法という腰痛改善法を先週からダメ元でやってみたら、毎週マッサージに通わないと辛かった腰痛が4日目くらいにウソのようになくなりました。 そして、30年以上やってきたマッサージが、腰痛を悪化させるやってはいけない療法だと知りました。なんだかな~(T_T)
鶴見の彦十さん コメントありがとうございます(=^・^=) 知人から聞いてはいましたが、今はもう国家試験も腰痛対策も何もかもYou Tubeで無料で学べる時代だとつくづく思いました。 緩消法の考案者は坂戸孝志という方で、整体師に整体法を指導している先生だそうです。 スーパーマンのように腰に両手を挟むようにして構え、親指で軽く押しながら上体を左右に3往復させるだけ。あまりに簡単なので、そんなことで治るなら苦労しないよと半ば諦めつつやったんですけど、魔法にかかったみたいに腰の痛みがなくなりました。 別の動画では足の冷えの直し方を実演しているんですが、これまた10秒で済む超簡単な方法で、私は膝から下が冷えるんですけど、やった途端に冷えが改善されました。これホントです(笑) もちろん、いずれの治療法も気が付いたらやる感じで毎日、何度でもやるのが良いようですが、長時間デスクや電車の椅子に座って腰が張った時も、これをやると効果てきめんです。 要は硬直した筋肉を緩めて血流を復活させるだけのことなんですが、マッサージは逆効果だというし、いやはや人体というのはホントに不思議です(笑)
2019年04月01日15時20分
爺PARTⅡさん コメントありがとうございます(=^・^=) 腰痛は一般に思われている以上にデリケートで、人それぞれ症状も治療のポイントも違うのですが、これはやってみる価値があります。 なにせギックリ腰→椎間板ヘルニアのキャリアが33年で、この間あらゆる治療法(手術はしていませんが)を試し、自分で様々な書籍を読んで症状の緩和を模索してきてもダメだったのに、1回10秒かからない緩消法でトゥルースリーパーでも起床時に痛かった腰がすっかり良くなったんですから。 また元に戻るんじゃないかといまだに半信半疑なんですけど、大げさじゃなくて奇跡が起きたような感じです。
2019年04月03日07時43分
鶴見の彦十
それ、とっても興味深い情報です。 さっそく検索してみます。
2019年04月01日14時13分