写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

夜明けの口笛吹き 夜明けの口笛吹き ファン登録

春の小海線 #3

春の小海線 #3

J

    B

    これも定番の構図ですが。 35㎜単が無いのでしぶしぶズームを使ってスナップ風に。 間近で見る小海線は予想以上に速くて、PLフィルタを付けてシャッター速度が落ちていたので、ほとんどがブレていました。 かろうじてピントが合った数少ないショットの1枚。

    コメント10件

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    かなり近い場所で撮れるんですね〜。 南アルプスの山々を背景にした画、カッコいい ^ ^

    2019年03月30日04時00分

    kou@M

    kou@M

    おぉーっ。。大自然の中のローカル列車いいですねぇ♪ 南アルプスの天然水が飲みたくなります(。-∀-)ノ という事で、白州のウイスキー送ってください( ̄Д ̄)ノ

    2019年03月30日07時08分

    ちーぼー

    ちーぼー

    ガタンガタンゴトンゴトン♪ 絵本の世界が、そのまま出てきたようです(*^_^*)

    2019年03月30日09時21分

    miyakobitoX2

    miyakobitoX2

    甲斐駒ヶ岳を背景に素敵な一枚ですね!!

    2019年03月30日14時34分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    ひしひしさんさん コメントありがとうございます。 鉄道を広角で撮ったのは生まれて初めてです。ひかれるかと思いました(^^)

    2019年03月30日23時37分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    kou@Mさん コメントありがとうございます。 たばこ止めたらお祝いに1ガロン送りますよ♪

    2019年03月30日23時38分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    ちーぼーさん コメントありがとうございます。 八ヶ岳周辺の春はもう少し先ですね。撮ってるのはぼくだけでした(^^)

    2019年03月30日23時40分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    miyakobitoX2さん コメントありがとうございます。 この時期はまだ太陽の位置が低いので、ホントは午前の早い時間に来ればいいんですが、寝坊しました(^^)

    2019年03月30日23時41分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    南アルプスと八ヶ岳を背景に小海線を行く列車の素敵な切り撮りですね!

    2019年04月01日17時25分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    LOVE J&Pさん コメントありがとうございます。 広角で撮れる鉄道なんてここくらいですね、きっと(^^) 35mm欲しいです。

    2019年04月01日20時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された夜明けの口笛吹きさんの作品

    • 春の小海線 #2
    • 6:10 小淵沢発
    • 夕日と小海線
    • 里山の夕暮れ
    • 夕方列車
    • high rail 1375

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP