写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

minuma minuma ファン登録

見沼にも咲きましたー2

見沼にも咲きましたー2

J

    B

    コメント12件

    裕 369

    裕 369

    美しいですね。

    2019年03月28日10時05分

    minuma

    minuma

    祐 369 さん 有難うございます。

    2019年03月28日12時55分

    よねまる

    よねまる

    オオシマザクラですかねぇ。とっても美しいです。

    2019年03月28日15時26分

    minuma

    minuma

    よねまる さん オオシマザクラですか。 有難うございます。 実は敷地の主人も知りませんでした。

    2019年03月28日15時47分

    よねまる

    よねまる

    いやー、自信はないんですけれどオオシマザクラって ソメイヨシノよりも色合いは白っぽいんですよねぇ。

    2019年03月28日16時51分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^^ゞ 今年は早めに咲きましたね!(^^)! ソメイヨシノは早いですが八重枝垂れ桜やウコン桜・御衣黄桜も咲き出すので暫く楽しめそうですね!(^^)!

    2019年03月28日18時34分

    minuma

    minuma

    しぐれ さん コメント有難うございます。 樹には新芽がみられ暫くすれば賑やかな春ですね。

    2019年03月29日10時49分

    michy

    michy

    ふわりと丸まって優しい感じのさくらですね。見たことがありません。 桜も種類が多いようで、八重咲きは遅いですしまだまだ楽しめそうです。 白いすてきな桜を有難うございました。

    2019年03月29日20時38分

    minuma

    minuma

    michyさん 見沼の里ではレンギョウの黄色が目立ってきました。 サクラはこの寒さでも開花が進んでいる様です。 コメント頂き有難うございます。

    2019年03月31日16時09分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

     このお写真で見る限り満開ですね。緑の葉ももう見えています。 先日平安神宮神苑と知恩院の桜を見ましたが、外国人だらけでした。 日本人が見慣れた桜の花がよほど珍しいようでした。

    2019年04月14日10時06分

    minuma

    minuma

    企迷羅鼠さん 外国人観光客は増え続けている様ですね。 京都のサクラ情報有難うございました。 知恩院の前庭を思いだしています。

    2019年04月14日14時57分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    平安神宮の神苑の桜は、栖鳳池畔の尚美館横の枝垂れ桜が一番見ごたえがありました。 知恩院の御影堂は目下平成大修理中で、来年4月落慶法要が執り行われる予定です。三門の石段の桜の花が外国人にはとりわけ人気があるようでした。

    2019年04月14日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP