こなゆきん
ファン登録
J
B
流されて 流されて 思わず掴んだ 枝折れた♪ ぼんぼり虚しく遠ざかる カメラの修理は割り勘にして♪ 散りましょう あなた おまえ 城崎心中未遂旅♪ 『城崎心中未遂旅~桜吹雪編~』続き。サビです。 即行で作ったにしては中々でしょ? でもない?(笑 「城崎温泉の思い出」シリーズアップを祝して、特別に書き下ろしたんですよ。 え? 全然祝してないって? こりゃまた失礼いたしました~。(笑
2019年03月28日23時12分
城崎温泉の桜、提灯と川と一緒に…♡ とっても素敵な風情ですね(*^^*) 昔、主人の父母と一緒に家族旅行をしたことがあります♡ こなゆきんさんの作品に、当時を思い出しました^^ とても素敵な作品を魅せてくださって、ありがとうございます(*^^*)
2019年03月29日05時20分
Pink leafさん 初めて訪れた城崎温泉でした。 ベストなタイミング♪\(^o^)/ この頃スマホでばかり撮っていたので、今思うと残念ですf^_^;
2019年03月29日09時44分
yoshi.sさん こちらにも、嬉しいコメントをありがとうございます。 フォトジェニックな温泉街です。 湯巡りも、浴衣で楽しまれている方がたくさん。 機会がありましたら是非、オススメです(^o^)/
2019年03月29日11時32分
湖面の月さん 川沿いの桜と言うと定番ですが、温泉街というだけで情緒があるような気分になります(笑) 桜舞う頃に、もう一度訪れてみたいですね。 遠くてなかなかf^_^;
2019年03月29日11時38分
満開ですね。雪洞が風情あります。 城崎温泉は、浴衣に下駄履き姿で、いかにも温泉街という雰囲気がよいですね。 与謝野寛(鉄幹)の歌が書かれた木製の碑が「さとの湯」の前にありました。 ★手ぬぐいを下げて外湯に行く朝の旅の心を駒げたの音
2019年03月29日13時35分
ペペロンターノさん 心中する気があるのか無いのか・・ なぜカメラを持っている! パフォーマンスなんだな。 横で、おにぎりを食べていたおじさんが呟いたような気がしました。 続きも書き下ろしてくださって、どうもありがとう。 お祝いの気持ちは、十二分に伝わっております。 ほんとほんと!
2019年03月29日21時33分
らむりんさん ご家族でいらしたことがあるのですね。 この写真から思い出してくださって、とっても嬉しいです(^^) こんなに綺麗なのに、一緒に行った相棒は温泉にしか興味がなくて、 朝桜を一人満喫しました(笑)
2019年03月29日21時43分
企迷羅鼠(kimera)さん 満開の桜とぼんぼり。 川沿いの桜並木は最高ですね(#^.^#) 下駄ばきで湯めぐりもそこそこに、ここでもやっぱりぶら写んぽ(笑) さとの湯ですか・・ 記憶があいまいです(;^_^A
2019年03月29日23時05分
山菜シスターズ
風情ありますね。灯りが素敵。
2019年03月28日10時17分