いち817
ファン登録
J
B
先日、実家へ行った時6年前に逝去した父親のカメラがあり、持ち帰りました。 手前からキャノン、ペンタックス、アサヒペンタックス、ニコン、マミヤです。 父は自宅の押入れを改造して暗室を作り、自分で現像していましたが、 昔のカメラ好きはそんな人も多かったようです。 一挙に5台ゲットしましたがすべてがフィルムカメラのため、どうしたものか 思案に暮れています。
GX400spさん コメントありがとうございます。 昔は今のように多様な娯楽がなかったので写真を趣味にする男性が多かったようですね。 今でも子供のころの記憶で、暗室の前を通ると酢酸の刺激的な匂いがしたことを覚えています。 他にもレンジファインダーのカメラやコンタックスもあった記憶があるのですが、今回は不明でした。 EOS7は今の7Dよりひとまわり小さい感じですが、レンズはそのまま使えそうなので使いたいと思ってます(^^♪
2019年03月29日03時19分
GX400sp
お父様もかなりお好きだったんですね。 私も父の形見(ライターです)を自室で使っています。
2019年03月28日22時30分