硝子の心
ファン登録
J
B
両サイドの畑は早々に融雪剤が撒かれましたけど、親子は今年も中途半端な所でオートモービルの故障かな? 雪が続いて すっかり消えました 昨年の写真です 娘達が左にいるのが見えます 昨年の日照りで枯れました。 観光協会パトロールの方が仕事を終えて撮影に来ていた時、入っていった女の子 おじさんは 疲れて声も出ないわ 「ピーッ、ピピーピピィー」丘に鳴り響く笛の音の歯切れの良さ。流石でした。慌てて出て行く女の子。 おはぎでも 一つどうですか?と言いたくなります 六個は行けそうですね^^
猫のおばんさい様 皆んな楽しそうに入ってるよ ここの地主さん鷹揚な方 窓から見えるもん 撮影に影響するのが困るだね 撮影カメラマン多い場所は 出かけようっと コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年03月28日09時40分
ポセイ丼様 オートモービル畑から出して修理2時間 諦めて納屋にしまうまで見てました それでも まだ居たんですよ 丸2日。これは未公開かな? でも 中西プロがいらして写真見せて頂きました。 その構図を盗みに通ったんですよ なんで奥の山が入るこの場所ですか? ちゃんと訳がありました。 スーパー到着 コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年03月28日10時07分
大尉殿 潜らないと分からない言葉には説明欲しかったです( ; ; )あんなに大きくないかな? 普通の黄色いボート スノーモービルで引っ張ってくれますよ 冬は 北へ主張お願いしますZzz
2019年03月28日23時42分
パッキー様 凄い目をしてらっしゃいますね 木の上は道になっていてトラクターが並びます でも融雪剤を積むユニックは下に置いてありました。 何故下からじゃなくて上の一番遠い所から? 三人の方がいらして オートモービルから降りて話しあわれていました。撒く方向などの指示かな? ここを撒く所は撮りたいな 誰もいなかったけど、ずっと待ってました 結局このままで、一番苗を植えるのが遅くなった頃 共同で始まった トラクター五台の畑耕す作業は すざましかったですよ苗を植えるのも 朝早くに始まって夜19:30ほぼ終わりかけていました。 私どれだけ ここにいたんでしょうか?(笑 植え終えた畑は遮光で美しく輝きますけど途中の作業は一枚も写真にできない荒々しさでした。 この絵は長く残ったので沢山の方々が 方々から写真を撮られていました。記憶を思い出せるコメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年03月30日20時35分
猫のおばんざい
融雪剤が撒かれると春を引き寄せる感があるけど 雪景色としてはちょっと寂しくなるね 美瑛に限らず空港、鉄道沿線は極悪マナーの人間多いよね ちょっと前羽田でポモンジェットをみてはしゃいでいた子供たちに 「おい!!どけろ!!」と言って押しのけて写真撮っていた奴がいたよ 他のカメラマンと一緒に怒鳴りつけてやったら悪態ついていなくなったけど・・・ 30過ぎのマニア 呆れる大人
2019年03月28日09時35分