写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

功名が辻

功名が辻

J

    B

    この立体的な壁掛け?にはNHK大河ドラマ 平成18年「功名が辻」と書いてありました。この右側には女性も描かれていました。 羽根つきの羽子板のような感じでした。

    コメント2件

    庭柿

    庭柿

    土佐藩藩主、山内一豊公ですね。 隣の女性は、正室、千代の方でしょうね。 夫、一豊公を支えた賢妻といわれ、この馬も、千代の方が貯めたへそくりで購入した、十万両の名馬でしょう。 大河ドラマは見てないですが、原作の小説は何度も読みましたよ(^^)v 土佐は、龍馬だけじゃないぜよ(^^)

    2019年03月26日20時24分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    庭柿さん、こんばんは。詳しい解説をありがとうございます。 私は大河ドラマも小説も知りませんので、とても勉強になります。 今回の旅は頭を知識で一杯にするよりも、お腹を一杯にする方に重きを置いてしまいました。^^;

    2019年03月26日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 浮かぶ1円玉
    • 男一匹 ガキ大将
    • 娘のトラ 残っトラ
    • 梅雨入りを喜ぶカエル
    • 千年夜市
    • 金魚の風鈴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP