こなゆきん
ファン登録
J
B
海からやって来た母亀が、必死の思いで砂浜に産み付けた卵。 その卵が孵った後、子供たちは少しの間、「地上」で出会い、学び、遊び、そしてそれぞれに旅立つ・・・。 そんな人生の縮図のようなものを見た気がしました。 この小さい子供たちも、十年二十年したら、ヨットに乗って沖に出ているのかもしれません。 寄せては返し、また寄せては返す波は、永遠に命を紡ぎ続けてゆく・・・。 おや? 沖の方に見えているのは島ではなく、母亀さんかな? えっ? も、もしかして・・・、ガメラ?(笑 せっかくドラマティックな展開かと思わせつつも(?)、結局また、強引すぎる展開に持って行こうとするペペトラマントレンディー(ダサイ?笑)でした。
2019年03月26日19時03分
キュリー主人さん きらきら眩しい3月の海。 小さな子が二人、浜辺を行ったり来たりしているのを、ただ見てました。 ドラマチックをありがとうございます(^^)/
2019年03月26日23時58分
ペペロンターノさん 恒例のぺぺドラマですね。 ウミガメの産卵。 母ガメが涙を流すって言いますよね。 ウインドサーフィンを楽しむ大人、砂を掘る子供。 その対比が面白いんじゃないかなって。 うまく表現できてないけどねf^_^; ガメラもウルトラマンに出てくる怪獣? 実はあまり詳しくなかったのでした(笑)
2019年03月27日00時06分
山菜シスターズさん 赤いスコップで一心不乱に砂を掘り、移動してはまた掘りの繰り返し。 海に入ろうとしたり、波と戯れる様子もなく、砂まみれで遊んでいました。 たぶん気づいていないでしょう(笑)
2019年03月27日00時21分
なんか素敵な物語のワンシーンのようです(^^) とても綺麗ですね。 タイトルの「大人の遊び」を見て、えっ、何!?ってドキドキした自分がバカでした(笑)
2019年03月27日11時04分
この作品をしばらく眺めていますと ... どこか遠い国へ連れて行かれるような、そんな不思議な思いがしました。 そう云えば ..小学生の頃に好きだった唄を思い出しました。 「アンジェリータ」..確かダークダックスが歌っていたような記憶があります。♪
2019年03月27日12時35分
壽さん 春の海はのどかですね。 子供たちは、それぞれ思い思いに楽しんでいました。 大きな砂場ですねー 公園の砂場はもう無くなってしまいましたが、子供は砂場が大好きですから。
2019年03月27日17時55分
shu_picさん ご期待に添えなくてごめんなさい(笑) ドキドキは大切らしいですね。 いつまでも若さを保つために。 用事で近くまで行ったので、相棒を待たせ少し撮りました。 海はいいですね\(^o^)/ 閃かなかったから、タイトルが適当になりました(笑)
2019年03月27日18時02分
酔水亭さん しばらく眺めていただいたとのこと、とても嬉しく思います。 その歌を知りませんでしたので、検索してみました。 切ないメロディーを想像させる歌詞ですね。 この写真から、そんな風に思い出してくださって、ありがとうございます(^-^)
2019年03月27日18時13分
キュリー主人
ん? なんかドラマチック!^^
2019年03月26日16時42分