アリギエーリ
ファン登録
J
B
KITTEから望む東京ステーションホテルと東京駅のホーム。 ここ5枚のEXIFデータを見ると、5分のつもりが8分間撮影していたようだ^^
ばいあんさん 膝の具合はいかがですか? 早くよくなるといいですね。 コメントありがとうございます( ^ω^ ) はい、俯瞰で見下ろしながら撮りました。 一番奥にうっすら見えているのは八重洲口のグランルーフです。 カラーだと色があるのでわかりやすいんですけどね^^;
2019年03月26日01時19分
日中の写真だと何か歴史を感じる風情のある駅ですが アリギさんの作品からは幾何学的な表情が浮き出てきていて 現代建築の凄みのようなものを感じました こちらにライトアップされる駅があったかな?^^
2019年03月26日21時35分
ジョニーさん 東京駅はやはり名建築ですね。 リニューアルされて、平成の世に明治が蘇った印象がありました。 この風情がどこからくるのか、東北新幹線の駅とどんな点が違うのか、 研究に値するテーマのような気がします(^^)
2019年03月27日07時31分
chao2さん コメントありがとうございます! 昼間の明るいなかでも魅力的な建築だと思いますが、 夜にライトアップされ、しかもモノクロで色を抜くと、 また違った貌が見えてきますね。 もしかしたら、こちらが本質なのかもしれませんが、 辰野金吾はライトアップまで想定していたのでしょうかね。
2019年03月27日07時37分
ゆうたさん やはり撮られてましたか。 とりあえず押さえておきたくなる構図ですよね(^^) それにしても、食事中の人にピントを合わせるとは凄いですね。 私はまったく見えませんでしたよ。 これからは、ゴルゴゆうたさんと呼ばせていただきます(^o^)
2019年03月27日07時43分
APPLEPIEさん コメントありがとうございます! そうなんです、ライトアップされるとまた違う味わいが感じられる建物だと思います。 高校に入る時は建築の方に進むことを夢見ていたのを思い出しました。 (せっかく理数科に入ったのに、理数系の科目がてんで肌に合わず、 結局文学部に進んだワタクシです^^;)
2019年03月27日07時49分
ばいあん
なんか格好いい撮り方ですね!俯瞰ですね。
2019年03月26日01時13分