森のくまさん
ファン登録
J
B
長き歴史を歩んできたこの学舎 そのレンガに ともに歩んできた 葉が息づく これからもともに さらに長き道を歩み続ける
なるほど~ 北大にもいろんな校舎がありますから、被写体としてはかなり楽しめそうですよね。 来年、札幌に泊まったら、ここも撮ってみたいな~。 素敵な切り取り。クマさんいいセンスしてますね~^^
2010年11月14日20時10分
katopeさん 北大ってホントいろんな被写体が宝のように転がってます。 体調がいまいちで2時間ぐらいしか撮れませんでしたが何度も行きたいと思いました。 katopeさんに褒められるとめちゃ嬉しいです!! ありがとうございます!!!
2010年11月14日22時47分
お邪魔します! 思わずおっ!と言っちゃったのですが、私も近い構図で写真撮りました! ちなみに東大の本郷キャンパスの校舎の煉瓦壁です(^^) そうか~、北海道と東京では紅葉の時期にも差があるんですよね~ そう思うと日本列島は北から南に長いので楽しいですよね、これから桜前線も来ますし!
2011年02月14日19時40分
コメントありがとうございます。 東大のキャンパスですか! しがない大学の出身としては憧れのキャンパスでもあります。 東京は建造物の被写体がそこかしこにあふれていて色々刺激されます。 こちらは桜どころか梅もまだまだ。 そう思うと日本ってホントにいろんな要素がぎゅっと詰まった国ですよね!
2011年02月14日22時41分
hisabo
鉄にさえも根を張るアイビー、 逞しくも美しいヤツですよね。^^ 鮮やかな赤の表現がお見事です。
2010年10月31日23時34分