*kayo*
ファン登録
J
B
レンズは3本持って行きました。 ここへ行く時はほとんどマクロでお花ばかり撮ってた感じですが aibo2010さんの作品を拝見して今日はフィッシュアイも持参しました^^ この場所以外にもたくさん花壇がありいろんな種類のお花が植えられていました。 いつも見ていただきありがとうございます♡ 興奮して久々にコメ欄開けます、笑
いったことないですが、いいですね~!!! すっかり満開でした。 勤務地が過ぐそばに戻りましたので、行きやすくなりました。 星のブランコやカタクリの植物園は行きそびれていますけれど。
2019年03月24日23時25分
裕 369さま 今回は白を基調とした感じでしたけど色とりどりの天空でした♪ 構図、アングルお褒めいただき嬉しいです。 コメントありがとうございました。 takujiさま なるべくレンズをどれかひとつで済まそうと横着してました。 ファンの方の作品を拝見し刺激を受けて…、たまには広角もいいですね^^* 白いお花が多かったですね~撮りづらかったです、青空も欲しかったです。 天空の階段だけで勘弁してください、笑 コメントありがとうございました。 KΛZさま そうなんですね~、立ち寄りたくなる癒しの場所ですものね^^ お魚さんもたまには天空を泳がせてあげようと思いまして、笑 いろいろ撮っちゃいましたのでまた見てくださいね^^ コメントありがとうございました。
2019年03月24日23時53分
pianissimoさま 何しろ大阪駅の上ですからね日曜日の今日は駅もデパ地下も大混雑でした。 でもここは人もほとんどおらず別世界♪ ここで蝶々を撮ったことがあります、よくこんなとこまでやってきたなと感激でした☆ コメントありがとうございました。 写楽旅人さま この下まではEVやエスカレーターで上がれますがここへはちょっと長い階段です。 軟弱なのできっと明日は筋肉痛、笑 平日はサラリーマンやOLさんたちもくつろぎに来られてると思います^^ コメントありがとうございました。 seysさま 植物園並みに四季折々いろんなお花が楽しめるのですよ~素敵な場所♪ すぐ下が映画館なので待ち時間を過ごすにもいいです。 転勤で旗桜の近くに戻られたのですね、大学の付属植物園もまた行かれますね^^ 行きたいところたくさんありますね、ぼちぼち制覇してまた拝見させてくださいね。 コメントありがとうございました。
2019年03月25日00時50分
キンボウさま 日本に戻られたら大阪にもぜひお立ち寄りくださいね。 町の中にも楽しいものがたくさん♪ 粉もんも食べて撮ってくださいな^^ コメントありがとうございました。
2019年03月28日00時36分
湖面の月さま ここは所謂花壇ですから自然豊かなところにお住まいの方にはどうでしょうか。 でもお手入れが行き届いているのに無料ですし、都会のオアシスではあります。 機会がありましたらぜひ^^ コメントありがとうございました。
2019年03月28日18時38分
裕 369
華やかに咲いて アングル構図も良いですね。
2019年03月24日16時20分