鶴見の彦十
ファン登録
J
B
chao2さん いつもご覧いただいて嬉しいです! 参考にさせて頂く作品ばかり、特にモノクロ作品は 羨ましいかぎりでした。 こちらこそよろしくお願いします。m^^m
2019年03月24日14時58分
希望の光さん いつもご覧いただいて嬉しいです! ページを捲るのにも指一本でスイスイ~ 便利な時代になりましたね!^^; このブックショップは、店内は今風ですが 本来の本屋さんに戻った感じです。
2019年03月24日15時00分
おしゃれになりましたね。 待ち合わせは、いつも本屋さん﹙ブックショップとは言わない時代﹚でした。 時間に遅れても、暇を潰せるので最適でした。だいたい、時間通りに来ない人たちの待ち合わせでした。
2019年03月24日16時21分
山菜シスターズさん いつもご覧いただいて嬉しいです! 本屋さんで待ち合わせ・・・イイですね~^^ いつも待たされる方だったので本屋さんにしとけば良かった。 大抵は、駅の改札・・・まだ、黒板の「伝言板」がありました。 女房ではなく昔の話。^^;
2019年03月24日16時32分
BLUE NOTE♪
最近のブックストアはお洒落になりましたね 若者の本離れは続くでしようが、頑張っ欲しいものです。 多くの作品を見て頂き嬉しいです バッティングするところが多いでしょう・・・w 彦十さんとは同世代でしょうが 小生はもう古希を数年過ぎて足腰も弱り後何年撮れるか分かりませんが 歩けるうちは頑張りたいと思います 今後共よろしくお願いします。^^
2019年03月24日08時27分