写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

オブジェと函館山

オブジェと函館山

J

    B

    コメント12件

    j.enamay

    j.enamay

    学生時代、何度も大阪から寝台特急「日本海」に乗り、連絡船に乗り継ぎ、ほぼ24時間かけて函館に着き、また夜行に乗り継いで札幌を目指しました。あの頃は車中泊・寝袋の駅泊の連続も平気だったなと思いだしました。

    2019年03月22日23時11分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    函館は海っていうイメージですよね

    2019年03月22日23時12分

    ninja2005y

    ninja2005y

    錨のオブジェかな?

    2019年03月23日02時14分

    光画部R

    光画部R

    構図のよさが光ってますね〜(^^)

    2019年03月23日07時22分

    よねまる

    よねまる

    あれが有名な函館山なんですね。 山頂からの展望は楽しまれましたかな。

    2019年03月23日08時57分

    壽

    帆をイメージしたオブジェの先の函館山、アングルが魅力的です。海の幸 おいしいものを食べたくなります。

    2019年03月23日10時30分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    j_enqamayさん コメントありがとうございます。 できるなら、寝台特急北斗星で行きたかったのですが叶わず。 いつも計画倒れでした。悔しいのでNゲージの北斗星買いました。 昔は北海道に渡るのには東京からでも、新幹線もなかったので一日がかりでしたね。 夜行列車や寝台列車は、貧乏人の味方でした。時間はかかっても安かったです。

    2019年03月23日11時37分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 函館は港町ですからね。昔は青函連絡船で来たんですものね。 函館駅に着いたら、 ♫はるばる来たぜはこだてぇ~、さぁーかまく波をのりこえてぇ~♫ って出ましたよ。トンネル潜って来るから、波乗り越えてないですが。

    2019年03月23日11時43分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ninja2005yさん コメントありがとうございます。 錨のイメージみたいですが、この角度だと先の方がイカにも見えるんですよね。

    2019年03月23日11時45分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    光画部Rさん うれしいコメントありがとうございます。 函館山が見えたので入れてみました。

    2019年03月23日11時47分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 以前、夜景を見に登りました。 今回も、お天気がすこぶる良かったので、行こうかと思いましたが、 観光バスがしきりに登って行くのでやめました。

    2019年03月23日11時51分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    壽さん いつもコメントありがとうございます。 帆のイメージもありますね。 いろいろ見えるオブジェで、角度を変えて撮ると面白いです。 横浜も古い港町ですよね。 ここも、明治時代の建物が残っていて、雰囲気が似てる所があります。 函館は海産物が美味しいですが、駅周辺は観光客目当てなので、朝市場も高いですね。 一人だったので、、海産物は食べずに来ました。 誰かと行ったら、地元の人が行く安い店に行きたいです。

    2019年03月23日12時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP