こなゆきん
ファン登録
J
B
自然な姿が一番美しいと思う(*^-^*)
ち太郎さん 道端や野原に咲いているお花たち。 雑草と言われている、そんなお花が私も大好きです(^^) 小さくて目立たないお花が多いですが、よく見ると美しいものがたくさん♪ みんなそれぞれ名前があります。 キラキラした名前じゃなくても、どこ吹く風。 ち太郎さんも、良かったらジミーズ事務所野草部に参加されませんか?(^ー^) タイトルがすぐに決まったので、リアルタイムで投稿しました。 嬉しいコメント、ありがとうございます(^^)/
2019年03月23日18時13分
壽さん 数日風が強かったので、お散歩をサボっていました。 この日は風が欲しかったですねー なかなかうまく行きません(笑) ふわふわが伝わったようですので、安心しました。 いつも、ありがとうございます(^^)/
2019年03月22日18時45分
「宵待ち草」ならぬ「風待ち草」。 良いタイトルですね。 いつでも旅立てるよう、みんな心の準備は万端です。 そうか・・・、自然の姿が一番美しいと。 コメントも同じなんですね。 昨日は大将になりきって、「カジュアルコメント」目指しましたが、こなゆきんさんの前では見事撃沈しちゃいましたね。(苦笑 目覚めよ、春の女神! 吹けよ、春の嵐! おおっ! 我を未知の原野へと導かん! カジュアルでしたかね?(笑 すみません・・・。
2019年03月23日02時06分
ペペロンターノさん お忙しい中、いつも丁寧なコメントをありがとうございます。 (たまには真面目なご挨拶) 『風待草』 そのタイトルも素敵ですね(^-^) どんなに頑張っても、やはりペペロンターノさんのコメントには遠く及びません。 私のたわ言など、適当に流していいのでですよ。 いつもコメント被りがないように、他の方のを読ませていただくのですが、ぺぺ様のお部屋はみなさん長文ですのでf^_^; コメントを目で追うというよりは、音に変換してしまうのか、心臓に響きました。 か弱いこなゆきん(笑)
2019年03月23日09時14分
そんな・・・、適当にだなんて・・・。 流しません・・・、流せませんとも。 せっかく頂いた大事な大事な言葉ですからね。 こう見えても、ペペは義に熱い男(の子・笑)なんですよ。 (自分でゆーなっつーの!) ところで、もうドキドキ治りましたか? 心配性のペペトラマン
2019年03月23日14時56分
ペペトラマンさん 心配かけてごめんなさい。 今日また別のドキドキが発生。 金属音にも過剰に反応するようです。 ドキドキドキ・・・・・ 老化現象かもねf^_^; 今日明日は用事が重なってしまい、ただ今外出中。 投稿はお休みします。 寂しがらないでね☆〜(ゝ。∂) 留守の間に、どこかにコメント入れてくれてたら、合間を見てお返事はできるかもです(何気に催促してみたり?☆笑) そうそう、コピー山下もきっとトレンドだと思いますよ。 こなゆきん太鼓判!!(^o^)v
2019年03月23日15時25分
元気いっぱいな綿毛さん、もう、飛んで行ける準備が万端ですね\(^o^)/ 自然な姿が、一番美しいですね♡ 私も、本当にそう思います(*^^*) 自然の中の、そのままの姿には、神様が宿っているような…尊さを感じますね♡
2019年03月24日00時44分
らむりんさん たんぽぽの綿毛は全体がまあるいので、ダントツ可愛いですね♡ 息を吹きかけたら一瞬でしょうけれど、それでは遠くに行けません。 風に乗って知らないどこかへ行きたいと考えているかもしれませんので、その憧れを尊重。 そっとして、ありがとうだけ伝えました。 昨日また強い風が吹いたので、きっと遠くへ旅立ったことでしょう(^o^)
2019年03月24日09時56分
ち太郎
タイトルがうまいなあ。今にも飛んで行きそうな軽さを表現できている写真も素晴らしいです。 なんだかんだ言っても雑草が一番綺麗だと感じます。
2019年03月22日13時34分