写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

1995年7月

1995年7月

J

    B

    ミキサー室で『太陽にほえろ!』の長さんとして親しまれた下川辰平さんと『渡る世間は鬼ばかり』の岡本信人さん出演のビデオドラマの音入れ中。 カメラはライカミニルックス。ライカの高級コンパクトフィルムカメラの先駆けですが、搭載されているズマリット40㎜F2.4の評価がべらぼうに高く、「カメラではなくこのレンズを買う」と言われたものです。 確かに抜けの良さやブルーの鮮烈さや色乗りの濃厚さ、品質の良さにため息が出ました。そうした写真は軒並み退色しており、再現不能だったので仕事中のこの1枚にしました。

    コメント2件

    APPLEPIE

    APPLEPIE

    とても貴重な写真をフォトヒトで見れるなんてm(_ _)m ライカミニルックス見てみました 四角いボディーがとても好みです ブルーの鮮烈さは分からなかったのですが^^ ミキサー室の暗く、静かな雰囲気がとても伝わってきます いいレンズだったのですね~ ほぼ忘れていたんですが lumixコンデジ DMC-F7を学生の頃に使っていたんですが形似てませんか?

    2019年03月21日22時29分

    たま407

    たま407

    APPLEPIEさん コメントありがとうございます(=^・^=) 写真が退色していなければ、ミニルックスの凄さが分かるんですけどね。フジカラーに「100年プリントは嘘か!」と文句言いたいです(笑) F7よく覚えてますよ。私は同期のLC-5を愛用していましたから。パナのデビュー作でライカレンズの初お目見えだったので、テンション上がりまくりでしたね。 F7はミニルックスと縦横比がかなり違いますね。F7は今では珍しいかなり横長なフォルムでしたからね。

    2019年03月21日22時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP