写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

神降地 穂高神社奥宮

神降地 穂高神社奥宮

J

    B

    神社にたどり着くと、社務所近くにある嘉門次小屋に相棒達が待っていました。 私だけが写真を撮りながらゆっくり歩いてきたので、彼らは既に昼食をすませていました^_^; 急いでおにぎりをほおばり、いよいよ穂高神社奥宮の境内である明神池に入ります。 その前に拝殿でお参りを・・・と、観光客の方々が列をなします・・・。 奥宮の御祭神は穂高見命で、日本アルプスの総鎮守、海陸交通守護の神です。 本宮はご存じ信州安曇野市穂高にあります。 また、峰宮は奧穂高岳の頂上に祀られています。

    コメント4件

    hisabo

    hisabo

    ほとんどの方が軽い服装に、軽い足元ですね。 画面右側に見える黄葉が美しいです。

    2010年10月31日23時12分

    zooさん

    zooさん

    ここまで来てお参りしたら、絶対にご利益ありますね。 TR3 PGさんのおかげで、上高地行ったような気分にさせていただきました。 ありがとうございます。 来年こそは、って思います。(^.^)

    2010年11月01日00時00分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい、この方々は団体観光客の方々でしょうか・・・。 比較的楽な梓川左岸コースで来られたのでしょう。 一気に列が出来てしまいましたから・・・^_^; この拝殿奧に明神池が広がり、周りには黄葉が広がっていました♪

    2010年11月03日10時51分

    TR3 PG

    TR3 PG

    zooさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 祀られているのは海陸交通守護の神ですから、交通安全に御利益あるでしょう!きっと!(^.^) お賽銭を入れてしっかりお参りしてきました♪ 上高地ギャラリー第2段を作りたく、20+α枚upする予定です(^^ゞ 歩いた道順でのupなので、現地に行ったように感じていただければ大変嬉しいです♪ 来年とは言わず、雪の上高地も良いですよ(^_-) 11月中旬まではバスやタクシーで入れるようです。

    2010年11月03日11時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 光の道
    • 冬の庄川峡クルーズⅢ
    • 山里の秋
    • 光玉放射<<○Oo・・・♪♪
    • 朝日に輝く朝露
    • 雪止まり(^◇^;)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP