papi2010
ファン登録
J
B
立雲峡第一展望台にて
TAIYOHさん コメントありがとうございます。 先日の3時間待ちがあったのでとても不安でした。 このあと藤和に行きましたがまだ雲海はでていました。
2019年03月21日06時37分
かもんチャンさん コメントありがとうございます。 駐車場に着いたのが6時前でしたが 10台以上停まってました。 いつも「これが最後」と思いながら登っています。
2019年03月21日06時49分
papi2010さん 初めまして、お気に入りして頂きまして恐縮です。 素晴らしい作品見せて頂きました、一度旅行でこの場所に行きました、ガイドさんの 説明を聞いてイメージした景色です。やはり向かい側の山からの撮影ですか、 心がけの良い人にしか撮れないシチュウエションと聞いております。 有難う御座いました。
2019年03月26日21時00分
山ゆりさん コメントありがとうございます。 そうです。城跡の東の朝来山の中腹からです。 心がけはどうか分かりませんが城跡のライブカメラを 見てから出かけますからはずれは少ないです。
2019年03月28日10時19分
yipu
おぉ!この時期でも立派な雲海が見られるんですね! しかも完璧じゃないですか。 …ボクも日曜日に藤和峠へ行ったんですがうっすら雲海でした。 濃霧注意報も出ていて期待してたんですが。
2019年03月20日20時14分