シモフリ
ファン登録
J
B
観音寺の枝垂れ桜、本来でしたら右側に親木があるのですが、こちらの方が撮りやすいので。 昨年の蔵出しです。
心さん ありがとうございます。 春は山菜、秋はキノコに燃えますが、齢とともに桜の花や紅葉に気持ちが移りつつあります。 余命を考えると、観られる回数が少なくなる寂しい思いもあるからでしょうか。 結果はどうであれ、今年も張り切りますよ!!
2019年03月20日13時53分
裕 369さん ありがとうございます。 雨に濡れた桜もいいですが、やっぱり桜には青空が似合いますよね。 以外にお天気に恵まれず、花が散ってしまう事が多いです。 今年は、どんな出会いが待っているかドキドキですね。
2019年03月20日13時57分
ハッキーさん ありがとうございます。 なかなか一本で勝負するような桜の木が近辺にはありません。 福島県の中通りには沢山あるようですね、一度は行ってみたいスポットです。
2019年03月23日10時11分
硝子の心
いい枝っぷりの一本桜ですね^ - ^ 一本あるけど昨年 真ん中ベロリと枯れてました 日曜日、ライトアップに行ったら今年はやりません 散々だった昨年の桜 静内、函館、南下したら有るんだよね バスは酔う 片道600㎞ そして 何かかにかは咲いてる 秋の紅葉と 春の桜に夢中になれる人間じゃないんだよ 木は好きなのに モノクロ落ち着きますね^ - ^
2019年03月20日12時25分