ppk
ファン登録
J
B
いつも見て頂いてありがとうございます⌒0⌒ 大阪港で艀をガードしているタイヤ達を見て思いました。 陸路をリタイヤしてもまだ海路で頑張ってる! 高齢化社会 の人間達もなにか考えねばなりません・・考えてます?
kareid@⇘さん そう言って頂いて嬉しさMAXです⌒0⌒ 昔は暗室に潜り込んで、トライXでハイコン租粒子作りに 励んだ事もあります。夏の暗室はサウナの様でした(゜-Å) そう思えばデジタルは天国ですね´ー`)ノ
2019年03月20日11時45分
スリーピーさん え~ 考えてないのですか~? 考えてない・・あ~ もったいなか┐(゚~゚)┌ 実は私も 一切、考えておりません-.-; コメントおおきにです´ー`)ノ
2019年03月20日11時53分
ばいあん(膝故障中)さん ありがとうございます ⌒0⌒ 今回は ばいあんさん風を意識して作ってみました。もう一段上の超広角レンズが 欲しいのですが、なかなか先立つものが・・T_T お膝お大事に´ー`)ノ
2019年03月20日12時04分
カシミールさん 嬉しいコメントありがとうございます!(^^)! 再開発の進む大阪港にあって、この界隈はまだまだ昭和そのままです。 活気と哀愁が入り混じった今こそ撮れる、最後のチャンスかも知れません-_-
2019年03月20日12時38分
izzuo119さん いつも見て頂いてありがとうございます ⌒0⌒ 大阪港は来る万博に備えて、再開発も仕上げに向かっているようです。 ここは立ち入り禁止なのですが、余りの昭和感についヨロヨロと´ー`)ノ
2019年03月20日12時43分
ET1361さん まあ考えてもどうにもなりませんよね ⌒0⌒ それにしてもタイヤ達のタフさ加減には舌を巻いてしまいます。 一度本音を聞いてみたいものです。あちこち 痛いや と言ってるかも´ー`)ノ、
2019年03月20日12時50分
ハッキーさん ご訪問ありがとうございます ⌒0⌒ 以前はモノクロ写真は撮ってからの処理が大変でした。 今でも暗室の赤いセーフティライトが懐かしく思えます。 デジタルフォトのお陰で今も写真ライフが続けられます´ー`)ノ
2019年03月22日16時21分
kareid@☛
これはカッコいいのMAX形態ですね。 カリッカリのコントラストが痺れます! さすがの表現力です。^^
2019年03月18日19時08分