よあ
ファン登録
J
B
一心不乱に黙々食事中のミニチュア化した放牧場 のびのびした環境で、お乳がいっぱい出そうですね。 まだ未経験ですが、面白い絵が表現できそうですね。 EOS60Dでアートフィルター・ジオラマ風機能が加わったみたいですね。 よあさんの場合はソフトですか?。
2010年10月31日10時57分
>purereckさん こんばんは。 久々にミニチュア化をしてみました。 こういうのもなかなか面白いですよね^^ コメントありがとうございました! >げろ吉さん こんばんは。 こちら、ミニチュア処理をしなくてもすでに 見た目でミニチュアみたいでしたね^^ たくさんの牛がいて、「これぞ北海道」といった風景でした。 >NSeos50dさん こんばんは。 ミニチュア化は自分も好きで、色々と調べながらレタッチしてます。 自分の場合はphotoshop elementsで段階的にぼかし(ガウス) をかけて仕上げてます^^
2010年10月31日21時49分
来たー!! 牛のミニチュアめちゃくちゃ可愛いですね^^ ぼくも今ミニチュア化しようとしてる写真があるんですが、 高さがもうちょっと欲しかったなあと... ここまで上手に仕上げられないです。。 難しい^^
2010年11月02日01時05分
>でぐびんさん こんばんは。 ミニチュア人形に見えるのって不思議ですよね。 上からの視点とボカシ方で錯覚してしまうみたいですね。 これだけいると北海道模様もありそう、、でも実際いたら感動しちゃいますね^^ >kozyさん こんばんは。 ミニチュア化って面白いですよね^^ こういうシチュエーションをみるとどうもオモチャ化してみたくなります。 コメントありがとうございました^^ >yoskinさん こんばんは。 楽しんでもらえると嬉しいです^^ yoskinさんのミニチュアも見てみたいですね。 高さもそうですが、自分もボカシ方に色々苦労してます^^;
2010年11月03日20時45分
>ラムネ大臣さん こんばんは。 女子高生風お褒めの言葉、頂きました。ありがとうございます! ミニチュア化は、まだまだ悪戦苦闘してます。 上手くできたときは自分でも嬉しくなりますね^^
2010年11月03日20時47分
>talcoshiaさん こんばんは。 ありがとうございます! 処理をしなくても、この距離から見ると少しミニチュアに見えるようでした^^ ミニチュアの写真作成方法は、調べると結構掲載されてますよね。自分も色々と参考にしてます。 talcoshiaさんのミニチュアも楽しみです^^
2010年11月11日00時20分
よあ
>prismさん こんばんは。 久しぶりにミニチュア化で遊んでみました^^ 読まれてましたか^^撮影しているときに「これは絶対ミニチュア化」 と考えながら撮ってました(笑)
2010年10月31日00時32分