硝子の心
ファン登録
J
B
すかい様 おはようございます 普通は眩しいですよね こちらから飛ぶのを見ながら走ったんですけど、向こうに向かって飛んじゃったので旋回後です 遠かったです。 昨日少し晴れたけど、振り込みやら日用品買って帰りました。結局写真撮ってないです 昨夜 Canonの長根プロのハンバーグサンドに、それはメンチカツですよね? なんと お返事くれました 飛行機や汽車撮るには どのカメラがいいですか? もちろん最新機種の名が^ - ^ 厚かましくも、手振れ補正の付いたカメラ発売して下さい。今でもモニター綺麗過ぎて大変です やっぱりCanonやめられないですね 一度しか お会いしてないのに覚えてくださいました 本当に人と接する姿が素晴らしいです 朝からコメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年03月18日09時18分
シルエットくっきりでいいね 太陽と重ならないのも定番ぽくなくていい~(^^♪ 一度しか会ってないのに覚えていてくれるのは心ちゃんに 誰かの心に残る何か惹かれるものがあるんだよ (^^♪
2019年03月18日10時10分
猫のおばんさい様 違うの違うの 記念撮影してて、天井のライトが眩しくて 回転する椅子に登ってハイアングルで撮りまくったのは私だけなんだよね 目上の方ばかりだったのに 誰か椅子動くから抑えて!無我夢中だったの 色んな おちゃらけポーズしてくれました 寝てないと言って 目が赤かったです プロですね 長根プロのボヤき 野村克也監督に似てて大好き シャワー浴びて仕事の時間だよ コメントありがとうございますm(._.)m
2019年03月18日13時14分
猫のおばんさい様 美瑛でしょう 中西プロより長根さんやルークさんの方が珍しいでしょう だから、何で皆 僕撮らないで そっちばかり。。っていうくらい 長根さんとルークさんの撮影会になったから大丈夫なんだけど 私チビだから眩しいの 皆チラリと天井のライトを見たよ スマホだし 凄いカメラ並んでるのに、自分の出すの恥ずかしいもん コンデジ持って行きたかったけど富士だし。ダメでしょ この場合 一番テカるクリスマスツリー NDフィルターで飛ばなかったから、逆光はSSかなり出るし三脚、一脚使えば問題無いかな?という感じです コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年03月18日13時26分
「月の出・月の入りマップ」https://hinode.pics/moonを見ながら撮影計画を立てています。 このサイトの中のボタンを押すと「日の出・日の入りマップ」に変わります。そこに時間も表示されるので便利ですよ。 星座については私も以前は星座盤を使っていましたが、真上にかざして見ないといけないので、結構見づらいですよね。今はスマホやiPad向けのアプリが色々と出ていますので、見ている星の方に画面を向けると、星や星座の名前が表示されるので便利です。 パソコンでご覧になられるのでしたら、ステラリウムというフリーソフトがとても見やすくてオススメです。
2019年03月19日04時36分
カイヤン二世様 買いました。一度 三カ月ほど使用しました 天の川の下に行きデネブにかざしてみたけれど、全く違う星座が表示されました スマホの大きさの星座が表示されて 東西南北は書いてあるものの 周りの星座から手繰る事も出来ず 解約しました。解約は全部英語でしたので、自分では出来ずに APPストアにお願いしました。 月の出票は一番会うのを探してアイコン出してます ただ 方位角?どちらから登るのか、見知らぬ土地でわかりません。東西南北 カーナビも言いますけれど 東に曲がって下さい。どっちが東? 自分の住む地域ならわかります 問題は夜の山奥ですよねー 空がまるごと見える盆地の人間用には 出来てませんね 天の川は速いです みるみる角度と位置が変わります 買い切りの これ合うよ!と言うのを拝見しました。画面に星座三個有りました やっぱり星座盤の高い方が必要かな?私には 東 日の出方向 西 日没方向 それも みるみる変わりますね いったいどこが本当の東なのか( ; ; )です 北極星の反対側が南。あまり星の無い南の空を 眺めないと行けないですね 一つ勉強しました。ありがとうございますm(._.)m
2019年03月19日09時26分
シンゴポール様 ^ - ^ 今頃こんな所へ ようこそ ありがとうございます シンゴポールと言えば 丸い大きな玉ぼけですね これはただの中国から来た Pm35? 窓開けるの禁止なくらい、外に出たらダメです警報の日の太陽と飛行機ですね でもめちゃ嬉しいです ありがとうございました(^ν^)
2019年04月16日03時15分
すかい
わ~ すごいですね!! おひさまとヒコーキの位置関係が絶妙ですね!! それにしてもまぶしそう・・・笑
2019年03月18日08時27分