写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しぐれ しぐれ ファン登録

風車(2)

風車(2)

J

    B

    東京都武蔵野市小金井公園江戸東京たてもの園西ゾーンにて。 前回アップした風車の引きの画です! 引いた画もとても雰囲気が良かったのでアップさせて頂きます。

    コメント17件

    あひる丸

    あひる丸

    色とりどりの風車が丁度良い具合に並んでいますね(^^♪ 色の具合も素敵です♪

    2019年03月16日20時37分

    しぐれ

    しぐれ

    あひる丸さんこんばんは(^^ゞ 前回は下から二番目の風車をアップにして撮りましたが引きの画も撮っておいて良かったです 雰囲気を出すためにソフト加工して夢の中を演出してみました!(^^)! この引きの風車も結構気に入ってます(^^ゞ

    2019年03月16日21時01分

    miyamasampo

    miyamasampo

    アップの風車の作品、見落としていましたので、改めて拝見しました。 二枚ともアンダー気味の露出で風車の質感がとてもしっとりと表現されていますね。 アップの画は精巧な作りが表現されて、この引いた画は手を伸ばして触れてみなくなるような感じがします。 二枚とも落ち着いた雰囲気が素敵ですね。

    2019年03月16日22時28分

    しぐれ

    しぐれ

    miyamasampoさんこんばんは(^^ゞ 前回行った時も風車撮ったのですが納得いくものは撮れませんでしたので再挑戦してみました 今回はとても綺麗に撮れたのでちょっと時間を使って雰囲気を出してみました!(^^)! こういう風車の写真が撮りたかったのでとても嬉しい一枚です!(^^)!

    2019年03月16日22時36分

    ちゃりろーど

    ちゃりろーど

    カラフルな風車が まるで生け花みたいで綺麗ですね(*´▽`*) これはこれで趣があって、ソフト加工が効いてますね(*'▽')

    2019年03月16日22時43分

    しぐれ

    しぐれ

    ちゃりろーどさんこんばんは(^^ゞ 生け花という表現もとても素敵な表現ですね!(^^)! とても嬉しいです!(^^)! 引きの画だと障子が入ってくれるので飾りとしても楽しめると思いました!(^^)! 雰囲気を出すためにソフト加工をかけて正解でした(^^ゞ

    2019年03月16日22時53分

    j.enamay

    j.enamay

    こんばんは(^o^)/ すべてが和調で統一されて、とても落ち着いた雰囲気ですね(^◇^)

    2019年03月16日23時05分

    しぐれ

    しぐれ

    j.enamayさんこんばんは(^^ゞ 前回行った時はこういう感じで撮りたかったのですが上手く撮れませんでした(^^; 諦めず再挑戦して正解でした(^^ゞ 引きの画には障子が入ってくれたので「和」の雰囲気が出てくれました!(^^)! 自分にとってもお気に入りの一枚です!(^^)!

    2019年03月16日23時10分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは カラフルな千代紙ですので 落ち着いた画のなかにも 華やかさがありますね(^.^)

    2019年03月17日00時39分

    tune☆

    tune☆

    綺麗ですね~ こういう形で飾りつけをした方の感性が凄くいいです 私はしませんが、息を吹きかけて風車を回そうとする人が 必ずいるでしょうね(笑)

    2019年03月17日05時35分

    らむりん

    らむりん

    障子と風車♡ 和の風情が、本当に美しいですね(*^^*) 少し仄暗い和室の雰囲気が、とても落ち着きます(*´ー`*)

    2019年03月17日06時14分

    ninja2005y

    ninja2005y

    なんという味わいの深さ!

    2019年03月17日13時21分

    しぐれ

    しぐれ

    hatapooonさんこんばんは(^^ゞ 確かにカラフルなのでちょっとアンダー気味に補正しても色がしっかり残ってくれますね(^^) 引いた画も撮っておいて本当に良かったです!(^^)!

    2019年03月17日17時23分

    しぐれ

    しぐれ

    tune☆さんこんばんは(^^ゞ こういう飾りつけってやっぱり色んな事を学んできた方ではないと出来ませんよね!(^^)! 後ろに障子を持ってきたというのもセンスがあると思いました!(^^)! 息を吹いて回す人絶対居ますね(笑)

    2019年03月17日17時25分

    しぐれ

    しぐれ

    らむりんさんこんばんは(^^ゞ 風車と障子で演出出来た「和」はレタッチもし易かったです!(^^)! 風車の千代紙がカラフルだったのでアンダー気味にしても色がしっかり残ってくれました(^^) こういう飾りつけのセンスって持っている人が羨ましい!(^^)!

    2019年03月17日17時29分

    しぐれ

    しぐれ

    ninja2005yさんこんばんは(^^ゞ 風車に使われている千代紙がとてもカラフルでしたのでアンダー気味に補正しても色がしっかり残ってくれてソフト加工も効いてくれました!(^^)!

    2019年03月17日17時31分

    しぐれ

    しぐれ

    アズミノさんこんばんは(^^ゞ 以前アップした風車という一枚の引いた画になります!(^^)! この風車が飾ってあったのが古民家というのもあって雰囲気がありました!(^^)! カラフルですが何故か違和感無く風景に馴染んでいました!(^^)!

    2019年03月18日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP