写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fantom fantom ファン登録

今はミライザ

今はミライザ

J

    B

    大阪城の本丸広場に建つ旧大阪市立博物館、そもそもは旧陸軍の第四師団司令部庁舎でした。今は大規模改装され、「ミライザ大阪城」として新たな人気スポットになっています。撮影当時はリニューアルの話など微塵も無く、天守閣へ登頂する観光客は多かったものの、脇のこの建物を訪れる人はまばらで、気兼ねなく撮影を楽しめました。閉鎖されていたので建物内には入れませんでしたが、佇まいそのものに趣があってこのエントランスも格好の被写体でした。今と違う所、わかりますか?

    コメント4件

    裕 369

    裕 369

    魚眼レンズの描写コントラストも佳いですね。

    2019年03月16日11時08分

    fantom

    fantom

    裕 369 様 対角線魚眼レンズは、イマイチ使いこなせていません。14-24mmの広角ズームとの使い分けが的確でないというか…。まだまだ勉強しなければなりませんね。

    2019年03月16日16時21分

    *kayo*

    *kayo*

    ミライザをフィッシュアイで! とても新鮮な気がします、いいですね。^^

    2019年11月03日14時24分

    fantom

    fantom

    Pink leaf 様 「ミライザ大阪城」に改修される以前は、このエントランス部分が面白く、このようにいろいろと絵になったのですが、今は…。 もう一枚、同じ日に同じフィッシュアイで撮ったものが下記URLの写真です。 https://photohito.com/photo/7193386/

    2019年11月03日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfantomさんの作品

    • 門外不出
    • 足取りは戦果次第
    • 紅一点
    • 桜見の塔
    • 坂道沿い
    • 要塞の島

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP