NSeos50d
ファン登録
J
B
仙台に住む孫の七五三のご祈祷に・・・。塩竈神社の大木。 この大樹のように粘り強く育つようとの願いを込めて・・・。
見事な根の張り具合からこの樹の偉容さが窺い知れますね。 樹齢はどれ位なんでしょうね? お孫さんの七五三、お目出度うございます、 お健やかなご成長を心よりお祈り致します。
2010年10月30日19時22分
ライト銃士様 コメントありがとうございます。 大地に根差した木の根が地上まで、凄い自己アピールしていました。 また、お祝いの言葉までありがとうございました。 ライト銃士さんのところも昨年だったそうでおめでとうございました。 男の子ですか?女の子ですか?ちなみに自分の所は男子です。
2010年10月31日10時04分
よあ様 、コメントありがとうございます。 また、お祝いのお言葉まで頂戴いただきありがとうございます。 ほんとに階段がきついですね、旅行とも入れると、十数回この階段お世話になっています。 回数分ごりやくは・・・・・・。
2010年10月31日10時20分
a-kichi様 コメントありがとうございます。 人の少ない時に、ちょっと削って試してみますかね・・・?。(笑) 効果が有ったらお送りしますかね。
2010年11月01日10時09分
55555
楠の大木でしょうか、この逞しい盤根のようにしっかりと 地に根ざして生きたい、又、生きてもらいたいものですね。 お孫さんの七五三、おめでとうございます。私のところは 昨年でした。
2010年10月30日17時50分