写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

横浜外国人墓地 04 Cross

横浜外国人墓地 04 Cross

J

    B

    横浜には幾つかの外国人墓地があります。横浜山手の丘にあるこの墓地は、1854年ペリーが黒船でやってきた折に戦艦上で事故死した水兵を埋葬するため、幕府へ海を見える地に墓地を要求したことに始まります。

    コメント7件

    macmos

    macmos

    イイ雰囲気ですね^^

    2019年03月14日12時39分

    VEZEL2016

    VEZEL2016

    へ~ ペリーの時代ですか それはすごい歴史があるんですね

    2019年03月14日18時34分

    ちゃりろーど

    ちゃりろーど

    十字架の存在感が凄いですね。 ペリーとか歴史の重みも感じます(*´▽`*)

    2019年03月14日21時27分

    壽

    macmos さん いつもご覧頂き、ありがとうございます。 ちょっと現像時に色をいじくりました。macmosさんのような雰囲気の写真はなかなか撮れませんが、お褒め頂き光栄に思います。

    2019年03月14日22時51分

    壽

    koharu@ さん この墓地は山手の丘の尾根筋から下へ下っていく斜面に作られています。写真の場所 はかなり下った場所ですから、眺望が楽しめる所ではないですね。出来てから年数が経ちますから樹木もかなり大きくなっています。 コメントありがとうございました。

    2019年03月14日22時42分

    壽

    VEZEL2016 さん 古いんですよ。できてから既に150年近くは経っていると思います。ちなみに開港期に関内地区が手狭になり、居留地がこの丘に拡大されましたから、この山手地区には教会もいくつか建っています。 コメントありがとうございました。

    2019年03月14日22時49分

    壽

    ちゃりろーど さん いつもコメントありがとうございます。 横浜の中心市街地の多くが開港以降に形成されましたから、街と墓地はほぼ同時期に形成されていきました。 余談ですが、この近くにはビール発祥の地なんて所もありますよ。

    2019年03月14日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 居留地の夢 #18 サンルーム
    • ブルーライトな横浜 #4
    • 横浜海岸教会 #2 会堂
    • Ennui(物憂げに)
    • ガス燈の灯る街
    • ヨルノヨ  横浜アートイルミネーション #2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP