徒然すずめ
ファン登録
J
B
つかの間の小さな湖を楽しんでいるようでした。 ハクセキレイ:体長約21cm
これはカワイイ~。 ちょっと首をかしげながら右足を一歩前に出して とても愛らしいですね^^。 描写も繊細に撮れていて素晴らしいです。 登録ありがとうございます。 こちらもさせていただきました。 これからもよろしくお願いしますm( __ __ )m。
2010年10月30日16時26分
いや~、いつもながら素晴らしい場面! 感動しますね。 こんな絵、私には絶対無理だと思います。 いつも、拝見させていただいて、もう私は野鳥をアップする事はできないような気になってきました。
2010年10月31日01時58分
taka357さん、コメントありがとうございます。 実は私の家の隣のビルの屋上なんです。雨が降った後にだけ御覧の通り水をたたえます。今まではカラスしかこなかったのですが、最近この可愛いハクセキレイが遊びにくるようになったので嬉しくてたまりません^^ _______________ 山葵田さん、コメントありがとうございます。 実は下はコンクリートなのですが、水のお陰で画になってくれました。 空を見上げたり、しきりに水の中をつんつんしたりして可愛かったです。 _______________ ウェーダーマンさん、コメントありがとうございます。 天気が良ければ一日で干上がってしまうような水溜りなので、餌となる虫はいないと思うのですが、このハクセキレイは楽しそうに歩いていました。 本当に散歩だったのかもしれません^^ _______________ A-3さん、コメントありがとうございます。 普段は水がないところなので、突然できた水場にご機嫌って感じでした。 確かに胸を張って誇らしげですね^^ ツピピピってかわいい声で鳴いていました。 _______________ S.レイリーさん、コメントありがとうございます。 はじめまして!ご訪問頂き嬉しいです。 このハクセキレイさんはしきりに空を見上げていました。首を傾げた形になるのでとても可愛かったです^^ _______________ ライト銃士さん、コメントありがとうございます。 実はビルの屋上なんです。螺旋階段からこっそり撮りました^^ 歩いている瞬間をバレずに撮れたので嬉しかったです。 _______________ くまっちさん、コメントありがとうございます。 このハクセキレイさん、なんだか楽しそうに見えますよね。 ここは普段はカラカラの場所なので餌となる虫はいないと思うのですが、ツピピピピと鳴きながらご機嫌の様子でした。 _______________ hisaboさん、コメントありがとうございます。 特に他の意図がない限り、鳥の目線の先の空間を大きく取るようにしています。 結構こだわっている点なので褒めて頂き嬉しいです^^ _______________ CDM9NTさん、コメントありがとうございます。 実はビルの屋上なんです。螺旋階段からこっそり撮ったので逃げられずに沢山撮れました。可愛い仕草が撮れたので大満足です♪ こちらこそ素敵な作品を拝見させてもらいありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します^^ _______________ sokajiiさん、コメントありがとうございます。 ばっちり隠れて撮ったのでいろいろなポーズを写真におさめることが出来ました。 この一枚は足が水に映っているところが気に入って掲載しました。 ご指摘頂き嬉しいです^^
2010年11月01日15時09分
美のP!さん、コメントありがとうございます。 美のP!さんはカメラのことはもちろん、鳥のことにも凄く詳しいんですね。 他の方の作品で見たこともない鳥などを拝見していると、美のP!さんがコメントでバッシと言い当てられているのでいつも感心しています。 私も老若までは判断できなくとも、種類は見分けれるように勉強しなきゃと思います。 _______________ キャノラーさん、コメントありがとうございます。 弾んでいるようという表現、ぴったりでした^^ ツピピピピ ツピピピピ って可愛い声で鳴きながらとってもご機嫌で。 可愛い姿を見れて、私も嬉しくなっちゃいました^^ _______________ 銀背さん、コメントありがとうございます。 いつか撮ろうと思いつつもなかなか撮れないでいたハクセキレイさん。 私の家の隣のビルにいました^^ 螺旋階段に隠れるとバレないので、自然に歩くところを撮れて嬉しかったです。 _______________ shokoraさん、コメントありがとうございます。 ハクセキレイさんも水が好きみたいです。かなりご機嫌の様子でした。 セキレイは尾羽をフリフリしながら歩くので本当に可愛いです^^ _______________ pengin_dy5wさん、コメントありがとうございます。 私が主に撮っているのは公園にいる身近な野鳥なので、比較的近くに寄れて撮りやすいです。pengin_dy5wさんの被写体はヤマセミやカワセミなので細かに描写するのは至難の業でしょうね…。特にヤマセミなんかは出会うだけでも凄くて羨ましいです。新作ヤマセミも拝見しましたがやはり魅力的ですね。 これからも楽しみにしています^^ _______________ jet55さん、コメントありがとうございます。 正解で〜す^^ ビルの屋上にできた水溜りでした。 突然できた水場に喜んで飛んできたみたいです。尾をフリフリ可愛かったです♪ _______________ 風輔さん、コメントありがとうございます。 いるのになかなか撮れないですよね、ハクセキレイさんって。 私もいつも公園で見つけてカメラを構えた瞬間気づかれて逃げられていました。 この写真は実はビルの屋上で、螺旋階段に隠れて撮ったので撮れました^^ _______________ zooさん、コメントありがとうございます。 そんなことを仰られては、私は野鳥どころか風景や植物もアップできなくなってしまいます。 私は特に風景写真はどうしていいのかわからず苦手意識があって、皆さんの作品を見るとますます尻込みをしてしまいます。でも最近、上手とか下手とかではなく、景色はいつも動いているのだから自分にしか撮れない風景を撮れればそれで良いんじゃないかなと思えてきました。 野鳥写真も、どんな鳥が誰の前でどんな表情をしたのか、普通は見れないものが見れるところが面白いのかなと思います。
2010年11月01日16時01分
αManさん、コメントありがとうございます。 この楽しそうな感じが伝わって嬉しいです^^ αManさんにもこの子の歌声を聞いてもらいたかったです。 「ツピピピ」の鳴き声とてくてく歩きを交互にしていて本当に楽しそうでした。 _______________ Kaz@Yokohamaさん、コメントありがとうございます。 小さな小さな(仮)湖です。ビルの屋上でした^^ 水はけが悪いところに大雨が来て溜まってしまったようです。人間には困る大雨ですが、このハクセキレイさんには良い水場となったようでご機嫌でした。 実際にリズム(尾をフリフリ)とメロディー(ツピピピピ)も出ていましたよ♪ _______________ 清水清太郎さん、コメントありがとうございます。 散歩らしさが出ていたでしょうか。そう言って頂き嬉しいです。 本当は動画でお見せしたいほど楽しそうでした^^ _______________ taizanさん、コメントありがとうございます。 水面に映る足、私も気に入っているので好評を頂き嬉しい限りです。 このハクセキレイさんは、この日以来頻繁に遊びにくるようになったので、またチャンスを狙いたいと思います。 _______________ かもふぇちさん、コメントありがとうございます。 かもふぇちさんの撮られているカモさんたちも拝見しました。 とっても可愛ゆうございました^^ 水辺にいる鳥さんは枝葉が邪魔せず画になるので撮りがいがありますね♪ _______________ カズαさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ、近くでみると思ったよりも可愛くて^^ 若いハクセキレイでまだ少し幼さが残っている感じでした。
2010年11月01日16時48分
hrpn9さん、コメントありがとうございます。 建物の屋上なので色合いが地味ですが、水があったおかげで良い雰囲気になったと思います。 そう言って頂き嬉しいです^^
2010年11月06日17時32分
タッポッポさん、コメントありがとうございます。 そうなんです~正面から見るとお腹は意外と丸いのですが、しっぽが長くて全体のラインがシュッとしています。 飛んでいる姿もスマートで格好良いんですよ^^
2010年11月07日17時08分
taka357
少し水に浸った湖面が美しい背景となって綺麗に演出していますね。 いつもながら素晴らしい描写、拝見してて気持ちいいです! ちょうど片足上げた瞬間がいいですね(^^)
2010年10月30日12時52分