yumetaro
ファン登録
J
B
smc PENTAX 135mm F2.5
いやらしくない狙い=yumetaroさんの感性だとすれば ちょっと微笑んで目を細めるような視線がここにはあるのでしょう。 しかし同時にこの瞬間を捉えた鋭さも感じたりして。
2010年10月30日20時25分
mounoさん ありがとうございます。 撮った絵を見ているうちに、どうしても優しい色にしたいなと 思って。ちょっと異色ですが、ホワイトトーンにしました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2010年11月01日00時24分
nariさん ありがとうございます。 とても可愛い雑貨のお店で、女性に人気のお店のようです。 これは外から撮っているのですが、ちょうど壁の穴から 親子の姿が見えたので、タイミングを見て撮ってみました。 絵柄から、優しい色合いがいいかなと思いました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2010年11月01日00時27分
hesseさん はい、思いっきりノスタルジック調です(^_^;) これでもか、っていうくらいに。 撮った写真を見たら、なんだかとてもそんな気分に なったので、異色とは思いましたが、やってみました。 コメントありがとうございます。
2010年11月01日00時28分
かおるさん 写真を撮って、それを公にするということはもう、「いやらしい 狙い」との戦いだなぁと感じます。 これがそうでないことを願いつつ、自問しつつシャッターを押して います。いつも目に止まった場面があるときに「これ、ホントに 撮りたい絵か?」って自分に問いかけてから、答えがなければ 撮らないように心がけてはいるのですが・・・・。 問いかける間もなく、シャッターを切っている、というのが 理想ですが・・・奥が深いですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2010年11月01日00時35分
Deckさん ありがとうございます。 >こんなに優しく柔らかな写真を、僕も撮ってみたいものです きっとDeckさんなら撮れますよ。 とてもやさしい視線の持ち主だと思うので。 きっと撮れると思います。 嬉しいコメントありがとうございます。
2010年11月01日00時38分
nagomi 77さん ありがとうございます。 タイミング良く親子がフレームインしてくれた写真ですが、 なんとか優しい感じの絵にしたいなと思って、ホワイトトーン を選びました。こういうトーンは初めてですけど、気に入って いただけて、嬉しいです。 コメントありがとうございます。
2010年11月01日00時42分
hako**さん おお、優しい写真とるのですか。 でも以前の花の写真も優しかったですよ。 え、さらに優しいのを撮るんですか。 それは楽しみです!!
2010年11月01日00時44分
soide55さん おお、「素敵な一枚」!! 嬉しいお言葉、ありがとうございます。 ちなみにsoide55さんからコメント頂いたの、いずれも 「優しい写真」ですね。 どうも「アフロ+サングラス」のイメージが先行している のですが、本当は心優しい方だと感じました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2010年11月01日00時47分
これはなんて瞬間を... 本当にみなさんが書かれてますが、穏やかで優しい一枚です! 悪意の欠片も感じません。。 色合い、雰囲気も画の印象をより深めていて、素晴らしいです☆
2010年11月01日01時21分
yoskinさん ありがとうございます。 雑貨屋の入り口が開放されていたので、外から店内を撮っていたときの 一枚です。ちょうど子供を抱いた女性が壁の窓から見えたので思わず シャッターを押しました。 子供の表情がせつない感じだったので、思い切り優しい絵柄にしました。 お気に入りいただき嬉しいです。
2010年11月03日22時07分
レオちゃん ありがとう。 >yumeさんの優しさが感じられます そうなのかなぁ。写真が求める絵柄というのがあるような気がして、 それを感じて素直にそういう風にするように心がけてます。 なので、写真によって、調整の仕方がまちまちなんですよね(^_^;) ま、それでいいか。それしかできないしね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2010年11月03日22時17分
なっちんぐさん ありがとうございます。 優しく優しくなってくれたらいいなと、そう思って仕上げています。 伝わって嬉しいです。 いつも、コメントありがとう。
2010年11月03日22時19分
coba★さん >この色合い、雰囲気、被写体・・・凄く素敵!! ありがとうございます。 あんまり新し味はないんですけど、切り取った絵が要求してくる 雰囲気というのがあるんですよね。それになるべく生かしてあげ たいと思ったら、こういうイメージになりました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2010年11月03日22時21分
soide55さん はい、「乾き」なんかの作品もお気に入りいただいてたのは 知ってたのですが、コメント頂いたのが、この作品とコスモス と、「empty blue」・・・ガラスの小瓶の写真だったので、 癒し系ばっかりだなと(笑) で、soide55さんは「本当は優しい人なのだ」ってね。 いや、別に怖い人と思ってたわけでは・・(^_^;) オフでお会いできるのが、ますます楽しみになりました(笑)
2010年11月03日22時25分
青空が好きさん ありがとうございます。 はい、佐賀に住んでます。ですから長崎は近いです。もちろん福岡も。 時々博多で街撮りしてますし、熊本まで出かけたり、この写真は大好き な湯布院で撮ったものです。この間は耶馬溪あたりにも行きましたから、 英彦山は近いですよね。 >このお写真もめちゃくちゃ好きです! わ、嬉しいお言葉。ありがとうございます♪
2010年11月05日04時01分
nari
ノスタルジックであり、この柔らかい描写。 店内のレイアウトもとても可愛いですね! そしてこの小窓から覗く、親子の表情、雰囲気が素晴らしいです。
2010年10月30日12時17分