写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

麗らけし

麗らけし

J

    B

    「うららけし」と読みます。『うららかで、のどかな』という意味です。私の近辺では人工物を廃して、自然の梅の木という雰囲気を撮影できる場所はそれほどありません。この場所もちょっと構図がずれると人工物が入ってしまいます。でも珍しく31mmという広角域で撮影できました。青空と雲がポイントだったです。

    コメント7件

    hatto

    hatto

    この場所は、裏高尾というJR中央線、中央高速、圏央道と何とも入り組んだ場所にある「木下沢梅林」です。以前も撮影しようと近くまで言ったのですが、車のナビが古く行けませんでした。今回は最近買ったスマホと新ナビで何とか行けました。いや何とも難しい場所でした。

    2019年03月12日11時35分

    1197

    1197

    素敵な春の青空と季節感を届けて頂きありがとうございました。

    2019年03月12日13時21分

    あひる丸

    あひる丸

    素敵な梅林ですね。 青い空と雲がすごく良いですね(^^♪

    2019年03月12日22時04分

    hatto

    hatto

    1197さんコメント有り難うございました。 まだ少し寒さを感じる空の青さでした。本当は早朝の光を撮影したかったのですが、この場所には暗いうちには行けなかったかもです。

    2019年03月14日14時25分

    hatto

    hatto

    あひる丸さんコメント有り難うございました。 曽我梅園や熱海梅園などでは人工物が多くて、なかなかそれを廃して撮影できませんが、ここは少し考えたら人工物を入れないで済みます。

    2019年03月14日14時27分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    咲き誇る梅林と春の麗らかな青空に浮かぶ雲の切り撮りが素敵ですね!

    2019年03月16日21時16分

    hatto

    hatto

    LOVE J&Pさんコメント有り難うございました。 本当は朝の光が欲しかったのですが、初めての訪問で早朝は無理だと判断しました。何とか青い空と雲がアクセントになりました。

    2019年03月18日08時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 夕照一輪
    • 明月院 山門へ続く 晩秋
    • 桜色の信濃路
    • 桧原細野の夜明け
    • 季節の狭間 降り梅
    • ノスタルジー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP