硝子の心
ファン登録
J
B
やっと日の出の位置がわかりました 晴れたら写真撮りに行きたいけど、しばらく無理そうです
ペペロンターノちゃま おはょございます トレビアン 、、ナポリタン 夜中沢山食べたので 快便でした! 春のような雪が降ったみたいです 寒いので窓はすぐ閉めるんですよ。見ないですね 氷の上に降る雪は、とても危険なんですよ。今日も無事一日が 過ぎますように コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年03月12日08時19分
501様 光の屈折率を変えるような霞ですね 日の出前は ISO6400 SS24くらいかな? 山の輪郭が見えてからでも 三脚の軽いの屋根に立てる程でもないので、絞り5でも かなりブレます。 かなり強烈な日差しだったんじゃあないでしょうか? て、事は400手持ちは無理なのかな? 飛行機とか動き物は 空港付近でも夜景以外手持ちですね ハーフレンズだと ダストに使えない アカメちゃんでさえ 沢山持ってるのに キツネは軽い方のカメラだし。厄介ですね コメントありがとうございますm(._.)m
2019年03月12日08時28分
j.enamay様 いつも見てるから 見える日少ないですけど 珍しいので撮りました ちゃんとカメラ二台部屋に有りました 直ぐ撮れて良かったです。 窓 美瑛富士側向いてて、これは かなり左なので 膝付くの厳しかったです コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年03月12日09時02分
morizo ちゃん お仕事お疲れ様 これから 仕事行ってくるね 今日の夜中も忙しい 木曜日には自由になれる様に 頑張るね いつもありがとうございますm(._.)m
2019年03月12日17時49分
自然風景はお天気と相談なので大変ですが、家からこんな朝焼けが見られるのは 素敵ですよ、春は陽の出る位置も日々変わって行きますので今度撮る時はまた新しい画 になっているかもしれないですね(⌒∇⌒)
2019年03月12日20時28分
ペペロンターノ
おはようございます。 大阪住まいの私からすれば、これはもう壮大なるファンタジーオペラの世界。 晴れの日は、この奇跡的なひと時をご自宅の窓から(外から?)毎朝独り占めしてるんですか? 太陽の鼓動と硝子の心ちゃま(笑)の魂の鼓動がシンクロしてます・・・。 あゝ、太陽にほえてみたい・・・。(笑 トレビア~~~~ン!!
2019年03月12日05時06分