いずっち
ファン登録
J
B
足裏に土を感じながら ゆっくり歩いた きもちよかったなぁ
凄い素敵なステージをお撮りになりましたね。妖精に扮したバレリーナたちが、次々と現れてくるようです。少し違ってはいますが、白鳥の湖--第2幕から 4羽の白鳥たちの踊り--のシーンを思い出しちゃいました。(一番好きな場面です) 嘘ほざくな!そんなこと言うタイプじゃない? 私だってバレーぐらいは見にい行きますって!
2019年03月11日23時14分
ピアノ曲が書けそうなシチュエーションです。 『真夜中の木漏れ日』・・・な~んてね。 ち太郎さんの仰るように、妖精の森にも見えるし、グリム童話の森にも見える。 或いはムーミンの世界に出てくような世界(おさびし山?)にも見えてくる。 はたまたホラー映画の閉ざされた怖~い森にも・・・?(それはないか・笑) これって、近場なんですか? 歩いているのはいずっちゃんだけじゃなく、この木たちも歩いていたんじゃないですか? まるで木々の一本一本に意志があるような・・・? 想像力を働かせれば、次から次へと色々なシチュエーションが思い浮かぶ神秘の画です。 裸足で歩いてみるのも良いかもしれませんね。 ところで、ひょっとして私の世界の「例のピエロたち」もいるのかな? あ、でも彼らは路地裏専門かな??(笑
2019年03月11日23時49分
ち太郎さん 妖精に扮したバレリーナ達が木立ちの間から 次々と現れて夕暮れの光の中に踊る・・ 目に浮かびました。すてきな光景ですねぇ♪ 白鳥の湖第2幕・・!華麗で美しいですねぇ♪ いえいえ、ち太郎さんはロマン溢れる方だと思ってましたよ! トタン家屋も尾根遺産も昭和の街並みも猫ちゃんも、どの写真も ち太郎さんの優しい目線を感じますもん(^_^)v 嬉しいコメント、おおきにです(*^^*)
2019年03月12日10時00分
ペペロン兄ちゃん 「真夜中の木洩れ日」めちゃいいですね! 夕暮れ迫り、静かな闇が訪れる時間。 木々もほっこり一息ついて お喋りを始める時間。 一緒に歩く感じ、わかります。 ひそやかな木々の息づかいが聞こえてきました。 いろんな想像ができますね(^^) 素足で歩いたら、また違ったストーリーが出てきそうです。 森の中のピエロもありだと思います。 路地裏のピエロ達からそっと離れて森の中へ。精霊とお話しできるピエロ。 自分が他のピエロ達とは少し違う事を彼自身気づいています。 あぁ、想像しちゃいます(笑) 切なく悲しいストーリーができそうですね。 嬉しいコメント、おおきにです(*^^*)
2019年03月12日10時07分
イルピノさん この時間帯、いいですね(^^) 木々が闇の中に溶け込んでいく前の不思議な時間。 薄ぼんやりとした光り・・まさしくです(^^)♪ おおきにです(*^^*)
2019年03月12日10時09分
くまっち だんだん夕暮れが近づいてくる静かな時間。 これから暮れてって夕闇に溶けてく木立ちの光景って、静かで好きやねん。 少しでもくまっちが気持ちほっこりしてくれたら嬉しいな。 見てくれて おおきにです(*^^*)
2019年03月12日10時14分
ひこわんさん この日は靴を通して土を感じてました(^^ゞ あったかくなったら私も裸足になって芝生を歩くん好きです。 足の裏に気持ちが集まる・・めちゃわかります♪リラックスできますね~ 何か、ふっ、と心に入ってくる写真・・めちゃ嬉しいです♪ おおきにです(*^^*)
2019年03月12日10時18分
chigiumi
土の柔らかい感触伝わります。 早春の陽射し感じながら、私ものんびりと歩いてみたい。 樫の木の林かな? 陰影がとても素晴らしいです。
2019年03月11日22時55分