ハチベエ
ファン登録
J
B
先日数か月ぶりに撮影に行ってまいりました。 いつもと撮影地を変えて高原にプチ遠征。 そして、新機材のAP-wm赤道儀のファーストライト?も兼ねて意気揚々と出発したのですが、忘れ物やトラブルに見舞われて終始アタフタ(-_-;)この画像もほぼ失敗作なのですがせっかくの初物なので頑張って処理してアップしました。 Nikon Z6 + AF-S NIKKOR 58mm F1.4→F2.5 Vixen AP-wm赤道儀 ISO1600 30秒×44(22分)露光
星の玉子@ハチベエさん、こんばんは。 小型の赤道儀を新調されたのですね。海外旅行もOKですね。 Photohitoでも天の川がチラホラとアップされ始めたのでワクワクしています。 今年の夏はタムロンの15-30mmを買って天の川をと思っていましたが、次の鏡筒のために我慢することになりました。手持ちのレンズでいいから、私も早く撮りたいです。 ステライメージでダメならDSSではいかがでしょうか?ライト、ダーク、フラット、フラットダークを全部まとめて放り込むとコンポジットしてくれます。飛行機の軌跡も消してくれるはずです。
2019年03月11日19時16分
>>カイヤンさん こんばんわ。ありがとうございますm(_ _)m そうなんですよ、ヤフオクで安く手に入れることが出来たんですょ( ´ ▽ ` )ただ、Canonのレンズがないので6Dを活かすことが出来ずZ6を使うことにしましたが無改造でも意外と星雲も写るんもんですね( * ॑꒳ ॑*) DSSも使ってみたのですが使い方もよくわからず合成した画像が真っ黒になるという不可解な現象が…( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )また明日もう一度やってみますね。
2019年03月11日23時56分
小型の赤道儀、いいですね。小型でしっかりガイドしてくれるのはありがたいと思います。zシリーズはミラーレスのですよね。新しいだけにソフト側の対応が遅れてるのかもしれませんね。(今ちょっとだけ調べてみましたがわかりませんでした。アストロアーツに問い合わせてもいいと思います。)
2019年03月12日01時52分
≫yoshi-tamさん おはようございます。ありがとうございますm(__)m 去年の暮よりサブ機が欲しいと妄想しておりまして、この赤道儀にたどり着きました(^^)この赤道儀はスマホのモバイルバッテリーで運用が出来るので非常に重宝しそうです(^^♪ おっしゃる通りzシリーズはミラーレスのやつです。やはりまだ対応されてないのでしょうか?RAWの形式は今までのNikonのものと同じだと思ったんですがそんな単純な話でもないのかな?素人の僕にはちょっとわからないところですが…(^^;)問い合わせしてみようかな。
2019年03月12日10時24分
≫婆凡さん こんにちわ。ありがとうございますm(__)m 久しぶりの撮影でやる気ばかりが溢れて始終空回りしてました(^^;)内容はともかく、撮りたかったものは7割ほど撮れたので良かったかなと思ってます(^^♪ ただ、このカメラのレリーズがないので長めの露光が出来ませんでした...準備不足が否めません(-_-;) あと、結構パープルフリンジ?みたいなものが出てるんですよね。ピント合わせもイマイチな感じがするしで課題が山積みです。
2019年03月12日12時16分
おはようございます。 Z6ですか~良いカメラを購入されましたね!。当方も風景等はD800を使用してますが もう7年になりますので、「そろそろ換え時かな~。」と思ってます。D810Aと悩ましい ですが、今年もD800Eのままになりそうです。 しかし、低空なのによく写ってますね、天の川は昇りはじめがいいですよね!。^^
2019年03月13日07時34分
≫棕櫚の影さん おはようございます。ありがとうございますm(__)m 普段撮りに使用していたD810から乗り換えました(*´ω`*) 軍資金が足りなので大三元の内、広角以外の二本もドナドナしましたが...(;^ω^) 普段撮りと天体で両刀使いになってしまっているのでレンズを揃えれず苦労していますが、天体撮影は広角~標準はZ6、それ以上はキヤノンにしようかなと考えています。 まだレリーズも用意出来てないので地道に30秒を刻んでいったんですが、思っていた以上に写ってくれたと思います(^^♪ ただ、ピントの問題かパープルフリンジ?が少し気になりました。この画像ではそんなにかもしれませんが他の画像では結構出てましたので。
2019年03月13日10時51分
ハチベエ
ステライメージ8でコンポジットしようとしたら、なぜかRAW画像が処理できない...。読み込んで表示されているのになぜか処理できないという事態…(-_-;)Zシリーズは対応外なのかしら?? 仕方ないのでSequatorというソフトでコンポジットとダーク減算してPhotoshopで処理しました。 ただ、飛行機の軌跡などが除去出来てないのと、前景の木が画面下三分の一ほどにかかっていますので黒くなっています(^^; もっとやりようがあったんでしょうが、早くアップしたかったので取り急ぎこれでアップします。
2019年03月11日17時51分