しぐれ
ファン登録
J
B
東京都武蔵野市小金井公園内江戸東京たてもの園東ゾーン和傘問屋川野商店にて。 和傘が出来上がるまでの工程を小さな人形で展示されている中の一体。 和傘が好きな自分にとっては撮っておきたい人形です。
稲核っ葉さんこんばんは(^^ゞ 同感です(^^♪ 今でも残る職人の技是非とも継承して行って欲しいです!(^^)! 人間国宝というシステムは今の日本には必要なシステムですね!(^^)!
2019年03月10日23時29分
職人さんの手仕事を、こうしてお人形で魅せてくれるって、素敵ですね(*^^*) お人形を作られた方の想いが、伝わってきて、温かい気持ちになりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
2019年03月11日05時07分
ninja2005yさんこんばんは(^^ゞ この他にもいろいろ作業風景は展示してあったのですがこの一体が一番格好背中をしていました 小さい中にも大きさを感じさせてくれる見事な創りでした!(^^)!
2019年03月11日22時16分
らむりんさんこんばんは(^^ゞ この他にもいろいろ作業風景を展示していたのですがこの一体に惹かれてしまいました(^^ゞ 見た目はとても小さいのにとても大きく感じる事が出来ました(^^ゞ 暖かい物を感じて頂けてとても嬉しいです!(^^)!
2019年03月11日22時21分
hatapooonさんこんばんは(^^ゞ 確かに一瞬上から実態を覗いている様にも見えますね!(^^)! まさしくのぞき見です!(^^)! それだけ見事な創りなのでしょう!(^^)! 見た目は小さいのに大きく感じさせてくれました!(^^)!
2019年03月11日22時24分
いずっちさんこんばんは(^^ゞ この一枚をアップする時丁度「必殺仕事人2019」を見ていたので自分が仕事人として上から覗いている様な感覚になりました!(^^)! 良いつくりの人形でした!(^^)!
2019年03月11日22時26分
miyamasampoさんこんばんは(^^ゞ miyamasampoさんがおっしゃる通りこの人形を作った方もまた良い職人さんですよね!(^^)! 小さいのにとても大きく感じさせてもらいましたので精巧さに頭が下がります!(^^)!
2019年03月11日22時31分
カメラデカルトさんこんばんは(^^ゞ この人形の精巧さが良く解ります!(^^)! 小さいのにとても大きく感じました!(^^)! アングルに関しては少し悩みましたが良いアングルで撮る事が出来て良かったです!(^^)!
2019年03月11日22時34分
アズミノさんこんばんは(^^ゞ この背中格好いいですよね(^^♪ やっぱりこの人形の作りがリアルですよ!(^^)! こういう人形って撮れない所が多いですが此処は撮れたので色々な角度でとる事が出来てアングルの良い勉強になりました!(^^)!
2019年03月18日22時05分
和傘 私も好きです♪ 人形だったとは気が付きませんでした。。 真上からの構図 カッコイイですね☆ お気に入り登録をありがとうございました(*^-^*)
2019年03月21日07時35分
ほ た るさんコメント有り難うございます(^^ゞ 和傘好きな方って結構いるんだなとPHOTHITOに参加する様になって感じました!(^^)! 人形ってあんまり撮らない被写体ではあるのですがこの人形の背中がとても格好良く見事な作りだったので撮っておいて良かったです!(^^)!
2019年03月22日22時58分
マリオン
職人さんは日本の宝ですね
2019年03月10日22時46分