ホーム よねまる 写真一覧 木更津点描16 よねまる ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 木更津点描16 お気に入り登録73 11919件 D E 2019年03月10日21時33分 J B
火の用心 この裏側には町会名が書かれていました。 個人宅で設置するのかなぁ。初めて見ました。 コメント19件 丹波屋 味わいのある板、昭和どころか大正、明治の時代かと思います。 2019年03月10日21時41分 NAKATSU 木造家屋の多い街並みは火の用心が基本なんでしょうね。 2019年03月10日21時44分 shokora 指定文化財だったりしませんか(^^;)。 2019年03月10日21時51分 鶴見の彦十 木更津にも江戸の香りが イイ雰囲気ですね! 2019年03月10日22時06分 山菜シスターズ 昔は普通にあったのに、時代劇のセットみたいですね。 2019年03月10日22時33分 inkpot 「火の用心」って、懐かしい言葉ですよね。小学生あたりでは知らない子もいるかもしれませんね。 2019年03月10日22時54分 tune☆ こういうのが今でも残ってるんですね~ 因みにうちの方では、今でも時々拍子木を打ちながら 火の用心と回ってきますよ・・・ 2019年03月11日06時56分 hatapooon おはようございます そういわれますと 火の用心の看板は初めて 見ますね。 町火消しの人が出てきそうな 雰囲気ありますね(^.^) 2019年03月11日07時59分 よねまる 丹波屋さん 私は初めて見たのですが絵になりますよね。 2019年03月11日08時13分 よねまる NAKATS!Uさん 木更津消防署第一分団も24時間体制で 頑張っていますからねぇ 2019年03月11日08時14分 よねまる shokoraさん この「火の用心」街のいたる所にあるんですよ! 2019年03月11日08時15分 よねまる さんろくさん 年代物ですよね。結構たくさん見かけました。 2019年03月11日08時15分 よねまる 鶴見の彦十さん そんな感じがしましたよ! 2019年03月11日08時16分 よねまる 山菜シスターズさん ホント、時代劇のセット見たいです。 裏に町会の名前が書かれていました。 2019年03月11日08時17分 よねまる inkpotさん おおー、そうなんですか! マッチ一本火事のもと は死語なんですかねぇ。 2019年03月11日08時18分 よねまる tune☆さん 珍しいですよね。 火の用心!町会の人たちで周ったりしますよね。 2019年03月11日08時19分 よねまる hatapooonさん 最初に見た時は正直、驚きました。 でも大切なことですよね、火の用心! 2019年03月11日08時20分 おおねここねこ2 大事なことですね。 2019年03月11日14時39分 よねまる おおねここねこ2さん 昔も今も大事なことですね。 2019年03月11日20時01分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたよねまるさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー たも爺 ファン登録 atsushi ファン登録 DEN兵衛 ファン登録 j-hazime ファン登録 iketoyo ファン登録 ブラックオパール ファン登録 nikon_zeiss ファン登録 kentake001復活 ファン登録
丹波屋
味わいのある板、昭和どころか大正、明治の時代かと思います。
2019年03月10日21時41分